|Customer feelings|BCF-11
ここから、「スタッフさまの感想」 です!
* 男性の視点。
タキシードの肩の作りは
ナイフとフォークが持てる高さまでしか上がらない。
男性に話す時は、結果から話す。
などは、初めて知りました。
(新入社員|配属部署未定)
* タキシードとドレスの組合せ
この種類をたくさん知りたいです。
男性が好むシルエットがあれば教えて下さい。
(新入社員|配属部署未定)
* 理論的な話の組み立て方を意識するようになりました。
先輩から褒められて嬉しかったです。
(新入社員|配属部署未定)
* 女性と男性で
見る目や求めているものが違う事を知りました。
男性のフィッティングの時に、女性に手伝ってもらうことで
積極的に参加してくれるようになる。
発見でした。
(スタイリスト|キャリア1年未満)

* 試着後の一言目の感想を聞き逃さないようにする。
こだわりの伝え方は、最初か最後が多い。
(スタイリスト|キャリア1年未満)
* 何故、薄い色のモノから試着するのか?
聞き逃しました!
(スタイリスト|キャリア2年)
* 新郎さまと、新婦さまの意見が
合わなかった場合の対処法が知りたいです。
(新入社員|配属部署未定)
* 納得していただく話し方を
するためにもボキャブラリーを増やします。
心に響く話法集も、見せてもらうようにします。
(新入社員|配属部署未定)
* 自身の考えだけでは、新郎様の考えに
ついていけないため違う応対が必要。
本日は、とにかく男性と女性の考え方が
出来ないといけないと言う事がわかりました。
(新入社員|配属部署未定)
* タキシード姿でのかっこいい立ち方。
新郎様の親御様が一緒の場合の注意点を知りたいです。
(スタイリスト|キャリア1年)
* 男性には、
理論的に話さないと納得されにくいと知りました。
男性と女性が重要視するモノの違いがあるとわかりました。
(スタイリスト|キャリア2年)
* 孝子先生に、もっと早く出会いたかったです。
納得できる内容ばかりでした。
(スタイリスト|キャリア3年)

* 体型や身長にコンプレックスがある場合。
どのようにしたらスマートにかっこよく見えるのか?
それを教えて下さい。
(スタイリスト|キャリア2年)
* 本日収穫した事を、ひとつでも
早く衣裳合せの現場でやってみたいです。
そして、自分の技術として鍛えたいです。
(スタイリスト|キャリア3年)
* 共同作業をしていただく。
これは、初めての感覚です。楽しそうです。
(スタイリスト|キャリア1年)
* モノを販売する際は、最初から3点見せる。
見せ方がある。
女性は、キレイとカワイイのどちらも欲しい。
自分にあてはめるとかなり納得しました。
(スタイリスト|キャリア2年)
* 新郎様の心理について、大変勉強になりました。
タキシードと小物のコーディネートを
もっと知りたくなりました。
(スタイリスト|17年)
* お客様の、「なんでもいいです」に惑わされない事。
こだわりを引きだす事。頑張ります。
(スタイリスト|5年)
* ご新郎様に、
もっと寄り添った接客をしなければ失礼だと思いました。
苦手意識がありましたが、
先生の話を聴いて早くやってみたくなりました。
できそうな気がします。
(スタイリスト|キャリア12年)
一所懸命な皆さまへ
お疲れ様でした。
連日の研修で、疲れましたか?
その疲れた感覚を覚えていてください。
自分が集中して、やる気を漲らせた姿です。
仕事とは、自らを鍛えるためにあります。
へとへとでも、頑張ろうとする皆さまの姿が大好きです。
いつも、いつも応援してます!
ブライダルスタイリストコーチTAKAKO
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=まとめ=
今回の記事が、新規接客を契約に繋ぐ為の
御社の、課題解決の参考になれば幸いです。
本日も、お読みいただきありがとうございます。
◆ 研修について知りたい方は、下記からどうぞ
|2020 ブライダルスタイリスト研修|
https://peraichi.com/landing_pages/view/stylist
◆ 研修のページへ戻りたい方は、下記からどうぞ
|2020 ブライダルスタイリスト研修|
https://peraichi.com/landing_pages/view/stylist
◆ 研修お申し込みの方は、こちらからどうぞ ↓
◆ お問合せの方は、こちらからどうぞ ↓
もう少し、研修後のスタイリストの声を
読みたい方は、
このまま、スクロールして読み進めてください。
ありがとうございました。
木脇孝子