2019.ブライダルスタイリスト研修|研修後の感想(12)

|Customer feelings|BCF-12

 

ここから、「スタッフさまの感想」 です!

 

 

* お客様にとって、信頼できる人になる為の

トーク力とポイントがつかめました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア3年)

 

 

* 質問の方法にも二つの種類があり、

オープンクエスチョンが

有効であることを初めて知りました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* 新婦様の個性を出すために、

コーディネートの系統をひとつ変えることをやってみます。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

 


 

 

* 今回は、どのようなドレスが合うのかを教えて頂いたので、

次回は、その人に合うアクセサリーや

小物について学びたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 

* ヒヤリングや、カウンセリングの段階で、

実際に使えるワード、台詞を

知識としてさらに知りたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* まだ、新婦様の接客に入ることがないので

スグには実践できませんが、

参列の方のご案内でも

今日の知識を使って接客を早くしてみたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* 新郎・新婦さまに寄り添った

信頼されるスタッフになる為の

知識や技術を多く学ぶことができました。

実践でも、今回の講習の事を生かしていきたいです。

ありがとうございました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* あらためて、話し方、相手の状態、

呼吸の状態を、

合わせれていたかと意識出来た研修でした。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 

* コーディネートと、

スタイリングの違いがよくわかりました。

これからは、スタイリングを意識して小物合せをします。

(ブライダルスタイリスト|キャリア4年)

 

 

* つなぎ言葉を、

もっと上手く使える様になりたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア3年)

 

 


 

 

* 和装での、

小物合せなどもお話を聴いてみたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* 小物合せの際に、より美しく見せる

小物のつけ方のポイントがあれば教えて下さい。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 

* 研修から、より心に添えるように

話し方などを気をつける様になりました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 

* 研修をしていただきありがとうございました。

先生の様に、より寄り添った接客が出来る様に

口調などを気をつけていきたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* 花嫁さんが相談したい人になる為に、

その方の自慢に繋がる質問をすること。

こころに寄り添う事。

今は、まだできませんが、

出来るようになりたいので怖がらずに接客します。

(ブライダルスタイリスト|キャリア3年)

 

 

* 小物を合せる時、ドレスラインや

素材にもっていくと綺麗にまとまるやり方は、

もう一度練習してやってみたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 

* ドレスの素材から小物を合わせて、

異素材の小物もプラスして

バランスを見ながらスタイリングしてみます。

(ブライダルスタイリスト|キャリア5年)

 

 

* 契約に繋がるクロージング方法を、

もう一度聞きたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア3年)

 

 


 

 

* 体型に合った、ドレスフィッテイング方法を知りたいです。

今は、自信がありません。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* 新規の方へ入る時、横でお話を聴いて

笑顔でうなづきながら接客できました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 

* お忙しいお時間の中、

研修をしていただきありがとうございました。

すぐに実践できることばかりで、

早速土曜日から実践しました。

今回教えて頂いた事を日頃から行います。

お客様から、相談される人になりたいです。

ありがとうございました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 

* 前回の見直しをすることで、基本をもう一度

頭にたたきこめたことが一番の成果でした。

(ブライダルスタイリスト|キャリア5年)

 

 

* 言葉の使い方で、心を動かすほどの

感動があると言う事を知りました。

ありがとうございました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* つなぎの言葉は、

いろんな時に使える言葉だと思いました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア4年)

 

 

* スタッフの

身だしなみについてもっと聴きたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* ヘアースタイルをつくるのが苦手なので、

そんな私にも、かんたんに出来るヘアースタイルを知りたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* 教わったことを、

フルに使いこなせるようになりたいです。

ありがとうございました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア3年)

 

 

* 一度、個々に

身だしなみチェックをして頂きたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア5年)

 

 

 

一所懸命な皆さまへ

 

 

お疲れ様でした。

 

連日、研修への取り組み、ありがとうございました。

その姿が、日を追う毎に力をつけている様子が頼もしかったです。

戸惑いながらだと思いますが

自分の成長は、自分しか創れません。

自信を持って、取り組んでください。

いつも、応援し続けます!約束します。

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

=まとめ=

 

今回の記事が、新規接客を契約に繋ぐ為の

御社の、課題解決の参考になれば幸いです。

本日も、お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

◆ 研修について知りたい方は、下記からどうぞ 

 

|2020 ブライダルスタイリスト研修|

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/stylist

 

 

 

◆ 研修のページへ戻りたい方は、下記からどうぞ 

 

|2020 ブライダルスタイリスト研修|

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/stylist

 

 

 

◆ 研修お申し込みの方は、こちらからどうぞ ↓ 

 

お問い合わせ / 資料請求



 

 

 

◆ お問合せの方は、こちらからどうぞ ↓ 

 

お問い合わせ / 資料請求



 

 

 

もう少し、研修後のスタイリストの声を

読みたい方は、

このまま、スクロールして読み進めてください。 

 

 

ありがとうございました。

木脇孝子

 





 
 
 
 
 
|2019年10月13日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート