現場スタッフの声|ブライダルスタイリスト研修(16)

|Customer feelings|BCF-16

 

ここから、「スタッフさまの感想」 です!

 

 

* クロージングについて

学べたことは大きな収穫でした。

(ブライダルスタイリスト|キャリア5年)

 

 

* クロージングには、

3つの要素があることを初めて知りました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア5年)

 

 

* 新郎様がいる場合には、

全体の金額、スケジュールの説明をマメにすること。

これはスグにでも使えますので、

週末の接客で使ってみます。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 

* 「一度、持帰ります」と、言われた方には、

どの様な印象を残しておくと良いのか知りたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* ドレスとタキシードの

相性のよい組合せを知りたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

ブライダルスタイリスト研修



 

 

* クロージングの際は、

相手に不安を与えないように心掛けています。

(ブライダルスタイリスト|キャリア3年)

 

 

* 今回も貴重なお話をありがとうございました。

苦手意識のあったクロージングですが、

今回のお話しは興味深かったです。

学んだことを週末の接客に活かしてみます!

(ブライダルスタイリスト|キャリア5年)

 

 

* 実際にドレスを着つけて頂いて、着付けの違いや、

着続ける花嫁さまの気持ちを実感できました。

この体験はとても貴重でした。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* ヒヤリングとカウンセリングの意味の違いは、

今まで深く意識できていなかったです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア3年)

 

 

* 販売商品を、売るための提案方法がわかりました。

忘れないうちに、すぐやってみます。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 

* 好みの理由を聴く際

どのようにしたら、聞きだしやすくなりますか?

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* インナーのサイズを

もっと細かく見ていくコツを知りたいです。

今日の着付けで、胸のサイズが

大きくなったのを見てビックリしました。

女性として、これなら欲しいと思いました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 


 

 

* 少しずつですが、

自分の行動に理由を探すようになりました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア5年)

 

 

* 聴き方の違いや、着るものの格を

上げてあげることなど意識しなければいけないのに、

意識がまだまだ出来ていないと実感しました。

お客様に寄り添えるように努力していきたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア4年)

 

 

* 正しいドレスの着つけ方が分かりました。

この方法だと、楽だとおもいます。

(ブライダルスタイリスト|キャリア1年)

 

 

* 好きには、3つの事が存在すると言う事。

何となくにもしっかりと理由があることが分かりました。

この方法を接客でフル活用してみます。

なんだか、やる気がでてきました。できそうです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア6年)

 

 

* 時間と、進行方法をしっかりと伝えること。

ドレスと一緒に小物もご提案すること。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 


 

 

* クロージング。

単価を上げる為の

話し方や話法をもう一度聞きたいです。

(ブライダルスタイリスト|キャリア5年)

 

 

* 胸元の浅いインポートドレスや、

ワンサイズドレスのきれいな着せ方を教えて下さい。

いつも困ってます。

(ブライダルスタイリスト|キャリア3年)

 

 

* ドレススタイリストとして、より美しく

ドレスを着ていただきたい気持ちが大きくなりました。

また、寄り添って接客をすることも

心がける様になりました。

(ブライダルスタイリスト|キャリア2年)

 

 

* 本日は、とても勉強になる講習をありがとうございました。

好きと似合うの絞込みをする中で、絶対的な相談役になり、

一緒に解決していくという気持ちを

今まで以上に伝えていこうと思いました。

また、ドレススタイリストとして、

ドレスを綺麗に着て素晴らしい一日を迎えていただきたい。

ので、先生に教えて頂いた

着せ方で楽に美しくを心がけます。

(ブライダルスタイリスト|キャリア3年)

 

 

 

大好きなブライダルスタイリストの皆さまへ

 

今日も、お疲れ様でした。

素直に、真剣に聴いている姿が印象的でした。

今の気持ち、今の知識、今の能力を

お客様のためにフルに使って下さい!

いつも、応援しています。

 

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

=まとめ=

 

今回の記事が、新規接客を契約に繋ぐ為の

御社の、課題解決の参考になれば幸いです。

本日も、お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

◆ 研修について知りたい方は、下記からどうぞ 

 

|2020 ブライダルスタイリスト研修|

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/stylist

 

 

 

◆ 研修のページへ戻りたい方は、下記からどうぞ 

 

|2020 ブライダルスタイリスト研修|

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/stylist

 

 

 

◆ 研修お申し込みの方は、こちらからどうぞ ↓ 

 

お問い合わせ / 資料請求



 

 

 

◆ お問合せの方は、こちらからどうぞ ↓ 

 

お問い合わせ / 資料請求



 

 

 

もう少し、研修後のスタイリストの声を

読みたい方は、

このまま、スクロールして読み進めてください。 

 

 

ありがとうございました。

木脇孝子

 





 
 
 
 
 
|2019年10月25日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート