【ブライダル業界で働く方々へ】
【今の仕事が嫌になりはじめた方へ】
「ブライダルの仕事、辞めたくなったら、辞めちゃう前に!ひとつだけやる事がある。」
これを、お知らせするために、書こうと思ったのには理由があります。
ブライダル業界が、まだまだ離職率が高いからです。
そして、辞める時、本当の理由を伝える様があまり見られないからです。
建前と本音があるならば、ほぼ建前の理由だと思います。
建前が悪いわけでは無く、素直に本音を伝えて辞めた方が、
辞めてからも、職場で出来た繋がりが、良好にたもてるからです。
言いにくいですか? 言いにくいですよね!
その為にも、「たったひとつだけやる事がある!」 を、役立ててください。
人生のひとときですが、せっかく出会って、共に頑張ってきたのですから。
それでも難しい時こそ、「たったひとつだけやる事がある!」 をやってみて欲しいです。
今の仕事を、辞めると決めた時、その理由によっては、
急な状況の為、時間が無くて、様々きちんと片付けが出来ない事もあると思います。
そんな状況の時こそ、これだけはやって欲しいです。
実は、その前に!
本当は、仕事を辞める時やって欲しいことはたくさんあります。
大きく分けると、この「5つ」です。
・掃除
・顧客情報の整理整頓
・社内外へのご挨拶
・引き継ぎ処理
・辞職の為の事務手続き
この「5つ」は、社会人として当たり前のコトばかりです。
この5つが、ちゃんと出来なかったとき。
やりたくても、やれなかったとき。
そんな時でも、これだけは、やってください。
↓ ↓ ↓
「たったひとつだけやる事がある!」
・楽しかったこと
・ありがとうと思ったこと
・自分が頑張ったこと、誰かが頑張っていたこと
この3つのコトを、「100個」かいてください。
新しいノートへ、手書き。 箇条書きでOKです。
できれば、辞めちゃう前日までに。
そして、最後の日は、元気よく辞めちゃってください。
今、ブライダル業界の現場は、忙しさのトップシーズンに入っています。
半端なくハードです。
これは、ブライダル業界だけではなく、どのお仕事にも業界にもあります。
そんな時、頑張りすぎて、疲れすぎて、ミスが起こりやすい状況になります。
ミスは、頑張りすぎて、疲れすぎているから起こります。
ミスは、他から責められるうちはまだいいのですが、
ミスが続くと、自分が自分を責めてしまう様になります。
そして、逃げたくなって、辞めたくなります。
そんな時、ひとつずつ書きながら、100個を完成してみてください。
簡単じゃないけど、自分の為にやってみてください。
ブライダルスタイリストコーチTAKAKO
《研修申込み》
《読んでみたい参考サイト》