プランナーさん知ってますか?ウエディングドレスがずれて困る人たち!

「2019.3.17、写真追加、文章校正いたしました」

 

 

「プランナーさん知ってますか?

 

ウエディングドレスがずれて困る人たち!」

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

いよいよ、ブライダルシーズンになりました。

 

 


 

 

街中に、

 

「ブライダル」

 

「ウエディング」 が、溢れてくる季節です♪

 

楽しい華やかな季節ですが、ブライダルの現場では

 

「ウエディングドレスがズレて困る人たち!」

 

が、います!

 

 

誰よりも幸せな花嫁



 

 

花嫁さん、新郎さん、担当美容師さん、

 

カメラマンさん、プランナーさん、スタイリストさん、

 

ドレスサロンさん、花嫁さんのお母さま、

 

新郎さんのお母さま、お二人のお友達、、、、、

 

 

 

楽しい結婚式の場面にて、

 

「ウエディングドレスがズレて困る人たち!」 

 

 

困るというよりも、不安になったり、気持ちが焦ったり。

 

安心して楽しめない、

 

安心して、せっかくの大切な時間を過ごせない。

 

事になっています!

 

 

 

美容師さんは、いつもの様に、ドレスを何度となく上にあげる!

 

↗ これ、本来の美容師さんの仕事ではない。

 

 

カメラマンさんは、シャッターチャンスを逃す!

 

↗ 何度も、何度も、悔しい思いをするはずです。

 

 

プランナーさんは、それどころじゃない忙しさ!

 

↗ それでも、担当花嫁さんのことが、気になります。

 

 

ドレスサロンさんは、今日は大丈夫だろうか???

 

そんなことを考えながらのお仕事!

 

↗ 土日、式場からの電話が、とても嫌!

 

 

お母さまをはじめ、ご家族は、誰かどうにかして!と不安になる。

 

↗ どうにもしてやれない、はがゆい想い。

 

 

ゲストの方々は、やっぱりズレてる!と、当たり前にみている。

 

↗ 残念な感じを受けながら、可哀そうだとみている。

 

 

この不安感や、気持ち悪さが、

 

ブライダルの、現場から無くなって欲しい!

 

心より願っております。

 

 

幸せの瞬間



 

 

「ウエディングドレスがズレて困る人たち!」

 

 

お仕事であれ、

 

家族のお祝いであれ、この状況をほっとかないで下さい。

 

 

ドレスは、そのままで着ると、当たり前にズレます。

 

プロならば、認めて理解しましょう。

 

 

一番不安なのは、花嫁さんですから!!!

 

 

心添わせたいなら、現実に目を向けましょう。

 

 

これで、結びといたします。

 

 

 

by team LOVE

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

最後に。

 

ボンボンヒップの詳細、ご購入は、下記サイトからお願いいたします。

 

 

 

● オンラインショップBASE

 

→ https://shop.teamlove.jp/

 

 

 

● 楽天サイト

 

→ http://urx.blue/S4pj 

 

 

 

どちらも、ご購入手続きがとてもカンタンです。

 

 





 
 
 
 
 
|2017年9月11日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート