こんにちは!ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
ブライダル衣裳、花嫁衣裳にこだわり続けて29年目になります。
タイトル「ウエディングのプロ達も知らない!ドレスがずれる3つの理由!」
悪気で知らないのではなく、誰もそこに、「ドレスがずれること」に着目して深く考えなかっただけです。
(私は、たまたま深く考えたから、答えが出ただけです)
ブライダルの現場では、「ドレスがずれること」があまりにも当たり前になっています!
物事は、日常化してしまうと、とても気づきにくい状況になります!
「ドレスがずれること」は、空気があるのと同じぐらい、アタリマエの状況になっています。
こうなって、いったい何年ぐらい経つのでしょうか??? 15年ぐらい経ちます。
業界の方々にとって、「ドレスがずれること」は、特別なことではない状況なのです。
ですが!花嫁にとっては、「寝耳に水」「最初から、教えてよ!」「こんなの大変!」です。
そろそろ、挙式の前から「ドレスがずれること」を、正直に花嫁に伝えましょう!
その理由を聞かれたら、この3つをお伝えください。
・インナー素材、ドレス裏地素材、どちらも滑る素材だから。どんなにピッタリでもずれます!
・日本人女性の体形は、腰の張りがなく、ヒップが扁平だから。腰で支えられない!
・空気より、重いものは下に落ちます。(地球に重力があるから)アタリマエです!
3つの理由を解決してください。
ボンボンヒップは、そのお手伝いが出来ます!
ズレないだけではなく、ドレスを着て走ることさえできます。
花嫁が「ずっと安心♡」して過ごせます。
ブライダルスタッフも、「ドレスがずれること」を全く気にせず、自分の仕事に邁進できます!
信じて、お試しくださいませ。
ブライダルスタイリストコーチ TAKAKO
team LOVE 代表 木脇孝子