中国のドレス事情。やっぱりドレスはずれるらしいです!

初めて、ボンボンヒップのプレゼンを、海外の方へしました!中国の方です。

彼女は、自国でブライダル関係の仕事をしています。ドレスショップのオーナーでもあります。

 

日本へは、撮影クルーの一人として付き添う事があるそうです。

中国の方は、「結婚式」と「Photo」このどちらも、同じぐらいこだわりがあって、

ブライダル撮影のためだけに、一週間日本へ滞在するそうです。「Photo」へのこだわりも大きいと言われていました。

 

確かに、その動きは数年前からあります。

 

ですが、細やかな部分が、まだまだ出来ていないので、

これからは日本のように繊細な部分が必要になる!そんな、お話しもしました。

 

ボンボンヒップを見て、触れて、聞いて、試着してみて、「花嫁を思う」気持ちの部分に驚かれていました。

そして、ドレス事情として、とても豪華なドレスデザインが多く好まれ、

トレーンが長かったり、ビーズ刺繍がたくさん施されていたり、とりあえず長くて重いそうです!

 

だから、「何度も々こうやって上にあげている。」と、仕草をして見せてくれました。

 

せっかくなので、実際に、ボンボンヒップのビフォーアフター体験をしていただきました。

 

ドレスがずれる

ボンボンヒップビフォーアフター



 

出来上がりの美しさや、安定感に驚かれました。

 

何より・・・、ドレスを着たことがとても嬉しそうでした!

女性は、ドレスを着るといい顔しますね!こちらまで幸せ気分になれます。

 

今後、ボンボンヒップが中国で活躍するのかしないのか?それは、わかりません。

ただ、国境を越えて、花嫁は美しくなる権利があると思いました。

 

team LOVE 木脇孝子

 

ボンボンヒップネットショップ

https://shop.teamlove.jp/





 
 
 
 
 
|2018年3月07日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート