ブライダルお衣裳店リーダーに伝えたい15のとっても大切なこと!

 

長く、ブライダル衣裳店の現場にて、一番前を走ってきました。

 

その事から、売上を上げるために、こんな事をやってきました。

 

出来不出来も多々ありましたが、僭越ながら、お伝えしたいと思いました。

 

P1040874 (640x480)
 

 

1. ドレスの回転率を、考えてください。  人気ドレスを、決めてしまいます。

2. 新作ドレスに頼らないでください。  新作は、無くても売上は上がります。

3. 仕入れを真剣に、考えてください。  仕入れは小物だけで十分です。

4. 未来商品を、仕入れの予算枠に入れてください。  回転する必要はありません。

5. 売れるものを、考えてください。  販売商品です。

6. 売らなきゃいけないものを、考えてください。  100個ぐらいはあります。

7. スタイリストのクセを、生かしてください。  あたれば100人力です。

8. スタイリストの未来を一緒に、考えてください。  未来を一緒に、目指してください。

9. 競合店のやっていることは、どーでもいいです。  自社にしかできないことを、考えてください。

10. 数字の上げ方を、一貫して共有してください。  方程式をつくればいいだけです。

11. ノルマを与えてください。  ノルマは宝です。

12. ノルマを一緒に達成してください。  達成しても、ご褒美は必要ありません。

13. ノルマが達成したら、褒める前に更にノルマを与えてください。  自己実現力が可能となります。

14. スタイリストの家族を知ってください。  愛する家族の話を根掘り葉掘り聴いてください。

15. 自分の夢を話してください。  100個以上。

00. 目の前にいる部下は、自分です。

 

 

もちろん、完ぺきにはいかなかったですが、数字はつくれました。

 

P1040875 (640x480)
 

不器用な子がいました。

同じ失敗を繰り返す子もいました。

体力がない子もいました。

スグ泣く子もいました。

恋愛ベタな子がいました。

失敗を恐れる子がいました。

四角四面にしかできない子もいました。

家族と距離を持つ子がいました。

中々、自信につながらない子がいました。     ひたすら、一緒に働きました。

 

ですが、

一緒に、悩みません!

一緒に、泣きません!

一緒に、笑いません!

一緒にしたのは、ノルマをクリアする事だけです。

 

 

厳しすぎたかもしれません。

恐かったと思います。

きっと、傷つけたこともあると思います。

 

お給料を、1円でも上げてやりたかった。 それだけでした。

お給料が、上がると嬉しそうでしたから。

 

いつか、成長してくれることを願いつつ、自分が成長させていただきました。

 

部下を持つことができた環境に、感謝申し上げます。

恩返しは、現在進行形です。

 

 

ブライダルスタイリストcoach

TAKAKO





 
 
 
 
 
|2016年5月16日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート