11/25問屋町テラスで行われた「キッズWEDDING☆」大盛況!!

【ウエディング業界の方々へ】

 

 

「11/25問屋町テラスで行われた

 

「キッズWEDDING☆」大盛況!!」

 

 

この日、この場所は、ファミリー向けのイベント会場でした。

 

 

 

お天気が良くて、

 

10時~16時までとても賑やかに開催されました。

 

開催日程は、11/23~25日までの3日間。

 

 

 

屋外のイベント会場には、

 

たくさんの白いテントを張った、

 

お楽しみイベントが勢ぞろいでした。

 

 

 

そこで!「キッズWEDDING☆」を行いました。

 

 

イメージしていた風景は、

 

ちびっこ花嫁たちがドレスを着て、嬉しそうに走り回る。

 

 

その姿をみて、大人たちの笑顔がくしゃくしゃになる!

 

 

 


 

 

結果!大大大成功でした。

 

 

予想していた参加人数の3.5倍、70名の参加でした。

 

 

 

どの様な事をしたのか?

 

 

 

女の子が、ドレスを着る。

 

 


 

 

メイクを、お母さんと一緒にする。

 

ドレスをお母さんに着せてもらう。

 

アクセサリーと、ヘッドアクセサリーをつける。

 

ブライダルシューズをはく。

 

ブライダルブースにて、

 

お母さんやお父さんから写真を撮ってもらう。

 

 

準備中のブース

 

 

30分間、自由に遊びまわってOK!

 

 

 

その光景は、まさに天使が飛び回っているようでした。

 

 

 

予想外の人数の多さに、

 

お写真や、動画を撮影する間が、全くありませんでした。

 

いただいたお写真を掲載しておきます。

 

 

 

なぜ?「キッズWEDDING☆」をしたかったのか?

 

子供たちに夢を、結婚して花嫁さんになって、ドレスを着る。

 

 

女の子の夢

 

「大きくなったら、花嫁さんになる」

 

この夢が、永遠に無くならないように願います。

 

 


 

 

昨今、結婚式が減りました。

 

自宅にて、花嫁支度をすることも無くなりました。

 

 

 

子供たちは、花嫁さんを見る機会がありません。

 

憧れたくても、その姿をみることがありません。

 

 

 

だからこそ、結婚式をもっと身近に、

 

間近に感じなければいけないと思います。

 

ブライダルが、

 

ブライダルの中で、とどまっていたのでは繁栄しません。

 

 

 

もっと、ブライダルの現場を離れて、

 

社会へ、ブライダルを持ち込む必要があります。

 

 

 

なぜか、ブライダル業界では、

 

その場を動かずに、お客様が来てくれることを待っています。

 

 

それって、誰も来なくなりますよ。

 

 

社会へ出向いて

 

ブライダルを広げなければ繁栄しません。

 

 

 

ブライダルは非日常です。

 

非日常だからこそ、日常の世界へ持って入る必要があります。

 

 

ブライダルの力を、ぜひ社会へ!

 

持ち込みましょう!

 

今後も、その為の活動を続けて参ります。

 

 

未来の花嫁のために。

 

 

 

ブライダルスタイリストコーチ TAKAKO

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ブログやSNSでも伝えきれない、

 

具体的な技術や

 

知識をご希望の企業様は、一度研修を実施してみてください。

 

 

お申込みは、こちらをクリックするとできます。

→ 【研修お申込み】

 

 

 

本日も、お読みいただきありがとうございます。

 

この記事は、お役に立てましたでしょうか?

 

 

 

記事の下にある

 

SNSのボタンをクリックして、

 

あなたの大切な方とシェアしてください。

 

 

 

このブログを

 

「お気に入り」に登録しておくと便利に使えます。

 

 

 

弊社への【お問い合わせ】はこちらがいちばん早いです。

→ team LOVE  info@teamlove.jp

 

 

この記事を読まれた方は、こんな記事も読まれています。

 

↓ 【よく読まれているブログ】

 

二度目のウエディングドレスを選ぶ賢い花嫁さま



 

ブライダルスタイリストの個性についてしっかりと考えてみました!



 

ブライダルスタイリストの魅力としんどさは体力の有無で決まる!



 

 





 
 
 
 
 
|2018年11月30日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート