こんにちは。
チームラブの木脇です。
早速ですが、
「落し穴」に落ちたことがありますか?
なぜ?落ちるのでしょうか?
地面に、穴が開いているからです。
その穴が、見えないから落ちることになります。
そもそも、地面に
穴が開いていなければ落ちることはありません。
そもそも、地面の
穴が見えていたら落ちることはありません。
落ちると怪我をするので、
落ちないために「落し穴」の存在に気付いてください。
「落し穴」は、もう開いています。
先のためには、塞ぐ必要もあります。
さて、ウェディン業界にて働く、お仕事をしていると、
「おめでとうございます!」
「ありがとうございます!」
この言葉が、日常的になっています。
どちらの言葉も、「人」としてありがたい言葉であり、
感謝の気持ちを表す言葉です。
この二つの言葉を聞かない日はありません。
いい仕事です。
少しぐらいつらくても、お客様から
この言葉をいただくと、
次も頑張ることができます。
そして、婚礼の日には、
「おめでとうございます!」「ありがとうございます!」
が、日常の100倍くらいになります。
ほぼ、朝から晩まで、
一日がこの言葉で埋め尽くされます。
それが、週末ごとに繰り返される仕事です。
これは、すごいことです。
その中にいると当たり前の景色なので、
特別感を見出すことが難しくなります。
きちんと立ち止まって、
振り返らないと日々の流れに流されてしまいます。
しかし、きちんと止まる時間はないです。
このあたりで、私が何をお伝えしたいのか?
少し、気づいていただけたでしょうか?
では、続けてもう少し先まで書きます。
お客様と初めて会った日から、
様々なお打ち合わせをして婚礼の日を迎えます。
担当者とお客様、上手くいくこともあるでしょう。
何か違和感のまま、打ち合わせが進む場合もあるでしょう。
担当者は、自分の力では解決できない事柄や、
様々なプレッシャーにぶつかることもあります。
それは、スキルの違いであったり、
キャリアの違いであったり、
人としての成長度合いだったりします。
打ち合わせの先にあるのが、一生に一度の結婚式です。
それまでも、その日も、お客様は
「ありがとうございます。」と、感謝の言葉をくださいます。
例え、それまでやその日に未熟な部分が存在してもです。
お客様にはわからない部分があります。
お客様は、お祝いですから。結婚式ですから。
「ありがとうございました!!!」
を、心込めてくださいます。
担当者は、その言葉で、
今までと、その日の疲れが一気に吹き飛びます。
お分かりでしょうか?
お客様に、わからない部分は
お客様に、わからないまま終わることがあります。
(これは、ブライダルに限らずだと思います。)
担当者も、ハードワークの中、
次の婚礼に向かいますので、
自分の未熟さには気づきにくいです。
「おめでとうございます!」「ありがとうございます!」
この言葉は、
すべてをオールOK!にしてしまいます。
お祝いですから。結婚式ですから。
様々な未熟さが、見えないまま
ほっとかれて「落し穴」になります。
ご理解いただけますでしょうか?
現場のスタッフは、これを繰り返しています。
離職率が高い理由の一つだと存じます。
ブライダルスタイリスト研修先の企業様には、
長く務めるスタッフさんだらけの企業様があります。
もちろん、そうでない企業様もあります。
その差は、なんでしょうか?
業界の
「先のため」に答えを出す必要があると存じます。
現場のブライダルスタイリストを応援し続けます!
ブライダルスタイリストコーチ
木脇
ウェディング業界|感謝の言葉がもたらす見えない落し穴

- 2020NEW|ドレス、メンズ、和装の接客法33まとめ (6)
- ドレス接客11まとめ (2)
- MEN'S接客11まとめ (2)
- 和装接客11まとめ (2)
- 2020年ブライダルへの想い (18)
- 研修後のスタッフさまの感想 (40)
- ★新リンク先|2020年|ブライダルスタイリスト研修 (1)
- ★人気ブログ★ (8)
- 2つの研修事業 (176)
- ブライダルスタイリスト研修 (164)
- ドレスフィッティング研修 (6)
- ブライダルスタイリスト研修アイテム|シリーズ【1】【2】【3】 (3)
- Message:TAKAKO (104)
- ショートコラム|エッセイ|メッセージ (93)
- ウェディングサポート (6)
- 広報:public relations (27)
- テレビ東京WBSトレたま「大江、大浜賞」受賞 (12)
- 講演|セミナー|メディア出演 (16)
- 動画 (21)
- ブライダルスタイリスト (1)
- ボンボンヒップ (20)
- お知らせ:It is news (10)
- 特集 (161)
- ブライダルスタイリスト (122)
- 花嫁さまへ (36)
- ドレスがずれる事について (20)
- ☆ボンボンヒップ☆新着情報 (1)
- ボンボンヒップ|ウェディング関連企業さまへ (38)
- ボンボンヒップ|ご注文・お問合せ方法 (8)
- ボンボンヒップ|商品情報 (31)
- ボンボンヒップ|お取扱店舗様 (25)
- ボンボンヒップ|広報とお客様の声 (24)
2020/08/31
お客さまは、素直さに人としての美しさを感
お客さまは、素直さに人としての美しさを感
2020/08/31
花嫁にとって、四角い画面のなかは「夢」「
花嫁にとって、四角い画面のなかは「夢」「
2020/08/30
オンライン接客を考察して行動すると、オフ
オンライン接客を考察して行動すると、オフ
2020/08/30
オンライン接客って「アンダーSTART」
オンライン接客って「アンダーSTART」
2020/08/30
ブライダルの視線と言葉、その優しさに人は
ブライダルの視線と言葉、その優しさに人は
2020/08/29
オンライン接客って、プレゼンテーションと
オンライン接客って、プレゼンテーションと
2020/08/29
オンライン第一印象は、四角い画面の中にな
オンライン第一印象は、四角い画面の中にな
2020/08/29
ブライダル業界にて役職者の役目ってなんだ
ブライダル業界にて役職者の役目ってなんだ
2020/08/27
肩書を利用して誰かの役に立つ。結果、己が
肩書を利用して誰かの役に立つ。結果、己が
2020/08/26
花嫁へ会いに行く。叶わない。けったいな業
花嫁へ会いに行く。叶わない。けったいな業