ボンボンヒップ事業:Merchandise wholesale business


1 / 1412345...10...最後 »

 

【ブライダル業界の方々へ】

 

【ボンボンヒップ購入をお考えの方へ】

 

 

 

「ボンボンヒップ|BASEベースからのご注文が簡単です」

 

 

こちらへ、BASEからのご注文順路をお伝えします。

 

 

 

◆ BASEへのご案内入口アドレス

 

https://shop.teamlove.jp/

 

 

 

◆ トップページ

 

 

(PC版)

 


 

(アイフォン版)

 


 

 

◆ 下へスクロール「よくあるご質問」

 

 

(PC版)

 


 

(アイフォン版)

 


 

 

◆ もう一段階下へ「最後に。」

 

 

(PC版)

 


 

(アイフォン版)

 


 

 

◆ いちばん下へ 「ご購入はこちら」

 

 

(PC版)

 


 

(アイフォン版)

 


 

 

 

◆ ピンク文字「人気」「フルセット」クリックORタッチ

 

 

(PC版)

 


 

 

(アイフォン版)

 


 

 

 

◆ 青四角「カートに入れる」クリックORタッチ

 

 

(PC版)

 


 

 

(アイフォン版)

 


 

 

◆ 画面にそって、ご購入手続きへ進んでください。

 

 

ご購入前の、ご質問は、①②こちらから。

 

 

 ① BASE CONTACT

 

 ② チームラブ、お問合せ

 

お問い合わせ / 資料請求



 

 

即決は、されませんようお願いいたします。

 

じっくりと、ご検討くださいませ。

 

ご購入前に、迷っている方は、

 

こちらもよく読まれています。

 

2019|ボンボンヒップ新着情報まとめ|購入しようかどうか迷っている方はこれを読んで!



 

 

 

今日も、ありがとうございました!

 

team LOVE 木脇

| |2019年4月03日

 

【ブライダル業界の方々へ】

 

 

|2019|ボンボンヒップ新着情報まとめ|

 

 

「購入しようかどうか迷っている方はこれを読んで!」

 

 

こんにちは。

 

社会が情報過多の様子を見せています。

 

同じく、自社情報も、とても増えて参りました。

 

 

その為、「欲しい情報が見つけづらい」

 

そんな事が起きてしまいます。

 

 

よって!

 

 

【ボンボンヒップ新着情報】として、

 

最新情報のみを、ひとまとめにしました。

 

 

ボンボンヒップの新しい情報や、

 

ブログ記事を記載しますので、

 

目に止まったものだけご覧ください。

 

 

見出しは、それぞれの内容のタイトルです。

 

 

 

 

ボンボンヒップ購入ガイド|買うことを簡単に決めないでください!

 

ボンボンヒップ購入ガイド|買うことを簡単に決めないでください!



 

 

 

 

「ボンボンヒップ」と「ドレスストッパー類」の違いはどこ?

 

「ボンボンヒップ」と「ドレスストッパー類」の違いはどこ?



 

 

 

 

ボンボンヒップには購入する価値がある|そう考える10の理由」

 

ボンボンヒップには購入する価値がある|そう考える10の理由



 

 

 

 

最後に。

 

ご購入前に、ご不明な点がありましたら

 

下記まで、お気軽にお問合せください。

 

お問い合わせ / 資料請求



 

 

 

ご購入は、こちらからどうぞ。

 

 

(◆オンラインショップ|BASE◆)

 

https://shop.teamlove.jp/

 

 

(楽天ショップ)

 

http://urx.blue/S4pj

 

 


 

 

 

ご検討いただけます事、心より願っております。

 

ご覧くださり、ありがとうございました。

 

 

team LOVE 木脇

 

 

| |2019年3月31日

 

【ボンボンヒップを

 

購入しようかどうか迷っている方はこれを読んで】

 

 

ボンボンヒップ購入ガイド|買うことを簡単に決めないでください!

 

 

こんにちは。

 

ボンボンヒップ開発者の木脇です。

 

 

ボンボンヒップを、

 

「これなんだろう?」

 

「なんだかいいな・・・。」

 

「あるといいな・・・。」

 

「あったほうがいいな!」と、思ってから、

 

お手元へ届くまでのプロセスをお伝えします。

 

 

 

先ずは、SNSを通じて

 

 

ボンボンヒップを見つけてくださり、ありがとうございます!

 

 

そして、購入できるサイト

 

 

 

(◆オンラインショップ|BASE◆)

 

https://shop.teamlove.jp/

 

 

(楽天ショップ)

 

http://urx.blue/S4pj

 

 

 

このご案内を、知ってくださったのではないでしょうか?

 

 

この二つのオンライン購入サイトは、

 

ご注文から、お支払までのプロセスがカンタンです。

 

しかも、とても分かりやすいです。

 

 

どちらか、使い勝手の良い方を、慣れている方を

 

お選びいただければよいかと思います。

 

 

 

そして、ご購入前の質問は、こちらから

 

 

「購入前に質問があります!」の場合は、

 

各サイトへ、直接ご質問なさってください。

 

 

 

(◆オンラインショップ|BASE◆)

 

CONTACT

https://thebase.in/inquiry/teamlove-base-shop

 

 

(楽天ショップ)

 

詳細のご相談はこちらから ✉

dressendress@shop.rakuten.co.jp

 

 

 

team LOVEへ直接質問する方法もあります

 

 

◆ ブライダル企業さまの場合

 

「納品日を、かなり急いでほしいです!」

 

「5セット以上、10セット以上の大量注文になります!」など。

 

 

◆ 個人でご購入をお考えの方の場合

 

「挙式は、〇月〇日です。

 

前撮りが、〇月〇日にあります。どちらに間に合いますか?」

 

「購入ドレスのデザインに使えるのか?教えてください。」など。

 

 

 

このような場合、遠慮なくご質問ください。

 

もちろん、これ以外の質問も遠慮なくください。

 

それが、こちらです。 ↓ ↓ ↓

 

 

お問い合わせ / 資料請求



 

よろしくお願い致します。

 

 

 

「買うことを簡単に決めないでください!」

 

 

この意味について、書きすすめます。

 

ボンボンヒップは、1セット:43,000円(税別)価格です。

 

価格に、見合うだけの商品価値が有るか否か?

 

商品を、お買い求めいただく前に、しっかりとご検討ください。

 

ご検討いただく材料として、また、ご納得いただくためにも、

 

 

こちらのサイトをご覧ください。

 

その後、ご検討ください。  ↓ ↓ ↓

 

ボンボンヒップには購入する価値がある|そう考える10の理由



 

 

その後、オンラインサイトからお申し込みください

 

 

 

(◆オンラインショップ|BASE◆)

 

https://shop.teamlove.jp/

 

 

(楽天ショップ)

 

http://urx.blue/S4pj

 

 

ご検討いただけます事、心より願っております。

 

ありがとうございました。

 

 

team LOVE  木脇

 

 

| |2019年3月30日

 

【ボンボンヒップを

 

購入しようかどうか迷っている方はこれを読んで】

 

 

「「ボンボンヒップ」と「ドレスストッパー類」の違いはどこ?」

 

 

いちばん大きな違いは、目的が違う事です。

 

 

「ボンボンヒップ」の目的は、「花嫁は美しく」です。

 

その為の目的意識が、「花嫁の安心」作りです。

 

その為に、「ドレスがずれない」ことを願った商品づくりです。

 

 

 

「ドレスストッパー類」の目的は、

 

「ドレスがずれない」こと。

 

その為の目的意識は、、、 「ドレスがずれない」こと。

 

ずれないことだけを考えて作られている様に感じました。

 

 

 

作り手の経験値が違えば、

 

商品の目的と、目的意識が違ってきます。

 

違いが、商品の構造にも表れてきます。

 

 

 

「ドレスストッパー類」は、ドレスがずれなければいいからです。

 

 

ここで、ドレスがずれない目的で作られた商品を

 

わかりやすく、3つの例えばを例題としてお伝えします。

 

 

 

例えば、①

 

 

胸で止める事を目的に商品化された

 

商品の構造は、胸で止めるように工夫されています。

 

 

ドレス現場にて、花嫁と直面して過ごした時間が

 

あまり長くないからだと思います。

 

 

長年花嫁を見ていたら、その考えにはいたりません。

 

花嫁の胸元(胸、デコルテ)は、美しく見せることが必然です。

 

決して、ドレスを止めるための

 

胸元(胸、デコルテ)ではありません。

 

これには、日本中ほとんどの、ブライダルスタイリスト、

 

ブライダル美容師さんが賛同するはずです。

 

 

何故ならば、ブライダルスタイリスト、

 

ブライダル美容師さんは、常に花嫁の美しさをつくり、

 

近くで、その花嫁姿を見つめ続けているからです。

 

 

花嫁の胸元(胸、デコルテ)の美しさが

 

とても、重要であることを知っています。

 

 

 

例えば、②

 

 

胴(胴回り)で止める事を目的に商品化された

 

商品の構造は、胴(胴回り)で止めるように工夫されています。

 

 

ベルト形式のみの商品です。

 

胴(胴回り)だけでドレスを止める事はムリです。

 

 

二つの理由があります。

 

 

◆ 日本人女性の体形は、腰骨が張っていない、

 

ヒップの上の盛り上がりが無い。

 

◆ ドレスは、以外と重い。

 

レンタル商品は、みためのイメージよりかなり重い。

 

 

この二つの理由により、ベルト形式のみの商品

 

(強力な接着力があっても)だけでは、

 

胴(胴回り)で、ドレスを止めることはできません。

 

 

ドレスストッパーを作ろうとされた時、

 

日本人女性の、体形の特徴と変化

 

ドレス(レンタル)の商品構造における知識

 

または、ドレス現場の経験が少なかったのかもしれません。

 

 

 

例えば、③

 

 

腰(ウエスト)で止める事を目的に商品化された

 

商品の構造は、

 

腰(ウエスト)で止めるように工夫されています。

 

 

ボンボンヒップは、この枠に入ります。

 

 

他にも、腰(ウエスト)で止める事を目的に

 

商品化された商品があります。

 

ただ残念なことに、商品素材が

 

とても滑りやすい素材で作られていました。

 

形は、腰(ウエスト)で止める事はできますが、

 

どうしても素材的にずれてきます。

 

 

 

長いブログになっていますが、ここまで大丈夫でしょうか?

 

 

 

最後に、「ボンボンヒップ」の目的は、「花嫁は美しく」です。

 

その為の目的意識が、「花嫁の安心」作りです。

 

その為に、「ドレスがずれない」ことを願った商品づくりです。

 

 

 

モノづくりにおいて、

 

確固たる、目的と目的意識を創りあげる時、

 

作り手の、経験値によって大きな違いがでてきます。

 

ボンボンヒップを製作する際に

 

その違いが、とても参考になりました。

 

 

 

ブライダルスタイリストとして歩いてきた30年間が、

 

私に、ボンボンヒップを創らせたのだと存じます。

 

 

ありがとうございました。

 

手掛ける事ができた幸せに感謝申し上げます。

 

 

 

team LOVE 木脇孝子

 

 

 

◆ボンボンヒップオンラインショップ|ご購入はこちら◆

 

→ https://shop.teamlove.jp/

 

 

◆ボンボンヒップお問合せ◆

 

お問い合わせ / 資料請求

| |2019年3月29日

【ボンボンヒップを購入する10の理由】

 

 

「ボンボンヒップには購入する価値がある|そう考える10の理由」

 

 

ボンボンヒップには

 

購入する価値があるその10の理由を解説します。

 

ドレスのずれを防ぐ商品は他にもあります。

 

それらの商品にするか?ボンボンヒップにするか?

 

悩んでいる方の、迷っている企業の

 

背中を一押しすることが出来るための記事を書きます。

 

祈りながら、願いながら。

 

 

 




 

1.ボンボンヒップは、現場を熟知したブライダルスタイリストがつくった製品

 

ブライダル衣裳店にて、

ブライダルコスチュームにかかわりつづけて

30年のキャリアが作った製品です。

現場を熟知している事が

製品づくりの全てに活かされています。

デザイン、素材、縫製、サイズ、フォルム、価格、

機能性、耐久性、利便性、汎用性、常用性、

ネーミング、サポートアイテム、これらは、

「花嫁さまにとって」

「ブライダル現場にとって」

「ブライダル美容師にとって」

「ドレススタイリストにとって」

より良き最善のものとして扱われ、

重宝され役に立つために6ヶ月間、日々追及し

こだわり続けて製品化しました。

2018年7月、一部仕様変更12パターン目です。

 

 

 




 

2.ボンボンヒップは、とても軽量である

 

使用している素材

すべり止め、ハードチュール、テープ、

マジックテープ、ゴム、Zカン

全て、軽量であることにこだわりました。

ブライダルインナーの上に着けるので、

体への違和感を

できるだけ少なく済むように考えました。

素材の量を減らさずに、ボリュームを出すための工夫

としてハードチュールを使い、

厚みと強度を併せ持つことができました。

テープ、マジックテープ、Zカンは、軽さと強度

にこだわり、ゴムは柔らかさも追求しました。

 

 

 




 

3.ボンボンヒップは、ドレスを理想のウエストでキープできる

 

選んだ運命の一着が美しく身体に添うために、

理想とするウエスト位置にて、

ボンボンヒップのウエストベルトを止めます。

ウエストベルトへ、パットを着けることで、

身体に添った理想のウエスト位置をキープできます。

(ウエスト:両腕を下して、肘を直角にまげて

前に出す。その時の肘の位置がウエストです。)

 

 

 




 

4.ボンボンヒップは、胸元の締め付けがなくなる

 

ドレスは、ウエストで留めて、

腰で着るのが着つけの基本です。

ボンボンヒップは、

着つけの基本に添った考えにて製品化しました。

ウエストで留めて、腰で着ることにより、

胸元を締める必要はまったくありません。

胸元は、息が普段通りにできるゆとりが必要です。

そのゆとりにて、胸骨が開きデコルテが輝きます。

婚礼の現場にて、ドレスがずれないために、

きつめに補正をして、ぎゅうぎゅうに

着付けをする状況がよくあります。

また、「ドレスは胸で着る(留める)」など

間違った着付けが多くあります。

これを払しょくするためにも、婚礼の現場には

ボンボンヒップが必要です。

 

 

 




 

5.ボンボンヒップは、トレーンが長いドレスを楽に着こなせる

 

ボンボンヒップを、理想のウエストで固定して、

パニエ、ドレスを着ると、ドレスのスカート部分を

腰でしっかりと支えるようになります。

この支えが、後ろに引きずられるような

トレーンの重さを軽減します。

軽く感じると共に、ウエスト位置で固定されますから、

ドレスを着ていても楽に動くことが可能になります。

 

 

 




 

6.ボンボンヒップは、脇肉が気にならなくなる

 

ブライダルインナー、ボンボンヒップ、パニエ、

ドレス、この順番で着つけを仕上げていきます。

最初のこの手順で、脇肉がはみ出していなければ、

その位置からドレスが動きませんので、

あとで脇肉が盛り上がることはありません。

脇肉が盛り上がった状態は、

ひとつの要因だけではありません。

ブライダルインナーのサイズ、パットの形、

これらが体に合っている事。

尚且つ、インナー、パニエ、ドレスの着付けが

身体に添っている事。

そして、その状態に変化が起きない事。

この3段階で起きることの全てが、

脇肉が盛り上がる要因です。

 

 

 




 

7.ボンボンヒップは、ドレスを踏むことが減る

 

ウエストの位置で、ドレスを止める事で、

ドレスがずれたり落ちてきたりしません。

プラスの効果として、

ドレスが下がるずれる感覚がないので、

気になって下を向いてしまう動作が減ります。

この事により、通常起こりうるドレスが下がってきて、

ドレスのフロント部分をよく踏む行為が軽減されます。

 

 

 




 

8.ボンボンヒップは、足と腰の疲れが軽減される

 

ウエストベルト、パット(大中小3種類)にて、

ドレスを腰で支えます。

ドレスの上身ごろが体にフィットします。

ドレスのスカート部分は、すべり止め素材でできた

パットのボリューム感により、重さがパットの上で

固定され、ずれずに腰で支える事ができます。

この2段階(上身ごろ、スカート部分)の各状態

により、ドレスが身体に添った全状態が出来上がります。

そして、「ドレス姿が安定」します。

「ドレス姿が安定」した状態をつくることで、

ドレスを軽く感じる事ができます。

「ドレス姿が不安定」な状態から、

「ドレス姿が安定」の状態にする。

この事により、足と腰の疲れが軽減されます。

また、ドレスを着ることに慣れていない状態は、

気持ちの上でも「不安」「不安定」です。

この気持ち「不安」を、

「安定」「安心」に変化させることができます。

 

 

 




 

9.ボンボンヒップは、ドレス補正が減る

 

ウエストベルト、パットを使うことで

「ドレス姿が安定」します。

この安定は、サイズの微妙な誤差

(ドレスサイズが

身体よりも全体で1~2センチ大きい)

であっても、安定の状態を

短時間であれば、維持することが可能です。

前撮り、写真のみなどでドレス着用の場合、

少しの補正は必要なくなります。

※ドレスを着用時、

ブライダルインナーにより、体のサイズは変化します。

時間の経過と共に

インナーを着けている部分が細くなります。

(インナーの機能の問題ではありません)

この時点で、体とインナーのサイズが合わずに、

インナーがずれてくる状態になります。

ブライダルインナーも、2時間毎に

着け直しすることをおススメします。

 

 

 




 

10.ボンボンヒップは、ドレスシルエットの美しさをつくる

 

大中小3種類のパットを

ウエストベルトに止めて使うことにより、

ウエスト・腰回りの曲線をつくりだす事ができます。

本来、ドレスは、美しいドレスシルエットをつくりだす

ドレスパターンによりつくられています。

その美しいパターンに合せた、

ボディラインをつくり、ドレスを体に添わせます。

そうすることで、ドレスが持つ

美しいシルエットが表現されます。

現時点では、このボディづくりをするのが、

ブライダルインナーとボンボンヒップです。

日本人の体形のままでは、

ドレスパターンがつくりだした

美しいシルエットを表現することは難しいです。

ボディづくりが必要です。

 

 

 




 

11.(追記)ボンボンヒップは、正規商品だけです

 

特許庁登録、実用新案権。商標登録権。

により、模写、模造、複製不可の商品です。

 

 


 

 




 

◆ 最後に ◆

 

ボンボンヒップは、ドレスを着る時に起きてしまう、

様々な不安感を引き起こす、

やっかいな状況を解決します。

開発にあたり、「ドレスがずれない」こと

だけに特化して製品化しました。

出来あがって現場で使っていただくと、

その度に別の効果が生まれてきました。

「ドレスがずれない」このひとつのことが、

たくさんの「安心」をつくりだすことができました。

「ボンボンヒップには購入する価値がある|

そう考える10の理由」

このすべての理由が、「花嫁の安心」へつながります。

「花嫁の安心」が増えることで、

あるべき自分の姿のままで、

大切な日を過ごす事ができます。

これからも、

「花嫁の安心」をつくりだす努力を続けて参ります。

 

 

 

team LOVE 木脇孝子

 

 




 

 

◆ボンボンヒップオンラインショップ◆

 

→ https://shop.teamlove.jp/

 

 

◆ボンボンヒップお問合せ◆

 

お問い合わせ / 資料請求



 

 

 

| |2019年3月25日

【ブライダル業界の皆さまへ】

 

 

 

「ドレスがずれないボンボンヒップ|

 

小さな存在の大きな力!」

 

 

 

ボンボンヒップ開発者の、木脇と申します。

 

 

ボンボンヒップの、サポート商品をご紹介させてください。

 

 

必要な方にだけ、必要な商品です!

 

これが無いと、困る方がいらっしゃいます。

 

 

とても小さな存在ですが

 

必要な方がいらっしゃるので作りました!

 

 

 

「アジャスター」と、いいます。

 

ウエストベルトの長さを、伸ばすことができる物です。

 

 


 

※写真が地味で、ごめんなさい。

 

 

 

では、詳細のご紹介です!

 

 

・名前、「アジャスター」

 

・価格、1200円(税別)

 

・品番、0003 Ag

 

・素材、ソフト平ゴム、お下着用Zカン

 

・大きさ、長さ8㎝

 

・用途、ウエストベルトの長さを延長

 

・使い方、ウエストベルトのゴムへ付け足す

 

 

 

「たった一人のあなたに!」必要とされる理由

 

 

 

初めに・・・。

 

 

ボンボンヒップは、ワンサイズ&フリーサイズ商品です。

 

ウエスト55㎝~74㎝、サイズ対応です。

 

 


 

 

このサイズでは、使いたいのに使えない方がいます。

 

 

それは、マタニティー花嫁さまです。

 

 

マタニティーの時こそ!

 

ボンボンヒップをお使いいただきたいです。

 

 

なぜなら、ドレスが安定します。

 

ドレスを、腰で止めるので、ドレスが軽く感じます。

 

 


 

 

ドレスデザインへ

 

肩紐があっても

 

お袖があっても

 

ボンボンヒップをお使いください。

 

 

ドレスが、腰で安定しますので、腰痛などの軽減になります。

 

 

マタニティーでも、

 

ドレスを着て楽に過ごすことができます!

 

 

HANAYOME



 

 

赤ちゃんのために

 

ママは、身体の楽さを考慮して

 

大切なその日を、安心して、お過ごしください。

 

 

 

物づくり、モノづくりとは?

 

メイン商品だけでは、その力が及ばず

 

必要な方へ

 

その存在が、届きにくい時があります。

 

 

 

小さな、小さな存在が

 

サポート役として、力を発揮してくれます!

 

 

 

細やかに、お気持ちへ添いながら

 

そんな、モノづくりを続けたいです!

 

 

 

- 追伸 -

 

 

使い方がわからなくて、迷ってしまう時は

 

いつでも、お気軽に、ご質問くださいませ。

 

 

BASEサイトからの、ご質問は、こちらです。

 

 

今日も、ありがとうございました。

 

 

これで、結びといたします。

 

 

by team LOVE

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

最後に。

 

 

ボンボンヒップの詳細、ご購入は、下記サイトからお願いいたします。

 

 

●オンラインショップBASE

 

→ https://shop.teamlove.jp/

 

 

●楽天サイト

 

→ http://urx.blue/S4pj 

 

 

どちらの、ご購入手続きもカンタンです。

 

ご利用が楽な方をお選びください。

| |2019年3月19日

【ブライダル大好きな方々へ】

 

 

「ドレスがずれないだけじゃない!

 

美しくなりたい花嫁が欲しかった理由はこれ!?」

 

 

 

こんにちは。

 

ボンボンヒップ開発者の木脇と申します!

 

 

 

春のブライダルシーズンが、賑わいはじめました!

 

結婚式ラッシュが、あちこちではじまります。

 

 

 

ブライダルの現場を、たくさん見てきて

 

花嫁さまの、お衣裳あわせを、たくさんご一緒すると・・・

 

花嫁さまから、求められているコトや、モノがわかります!

 

 

そして!

 

 

それは、決して!

 

「コトや、ものだけではない!」ということ。

 

 


 

 

側にいて感じてきた、

 

幾つかの「花嫁さまの想い」

 

 

 

・花嫁としての、自分を美しくみせたい

 

・ゲストの方々に、感謝を伝えたい

 

・彼に、「綺麗」と言わせたい

 

・ゲストの方々の、喜ぶ顔がみたい

 

・両親を、安心させたい

 

・記念日として、生涯忘れない一日にしたい

 

・その日を、私らしく楽しみたい

 

・彼と生きるコトを伝えたい

 

・未来のために、幸せな時間にしたい

 

・私らしい結婚式をしたい

 

 


 

 

 

「こんなわがままを叶えたい!」

 

 

 

そして、これ以上に、結婚に対して

 

花嫁として、様々な想いがあるのだと存じます。

 

 

こんな風に、「初めて体感する想い」があるから

 

お気に入りのドレスを探す、そしてこだわる!

 

 

 

そんな、お気持ちを ↓

 

ひつつでも多く、叶えて差しあげたい

 

そう思うのがブライダル人です。

 

 

 

このお気持ちを叶えていただくには

 

なんにも! まったく!

 

気にしなくていいいドレス姿

 

 

誰よりも幸せな花嫁



 

 

着なれないドレスをきて、歩く

 

着なれないドレスをきて、動く

 

 

 

着なれないからこそ

 

そこに「安心感」を、差しあげたいです。

 

 

こだわって!

 

やっと探した、やっと出会った大好きなDRESS。

 

 

 

着なれない + ずれる = 不安感

 

ずれる + 不安感 = 綺麗じゃない

 

↑ この図式を、なくします!

 

 

 

「私だけの安心感」 を手に入れて

 

「私らしく過ごす」 を叶えてください。

 

 


 

 

わがままに、

 

すこぶるわがままに

 

たくさんの、溢れるほどの想いを叶えてください!

 

 

 

ボンボンヒップは、花嫁の想いを叶えるために・・・

 

 

 

「ドレスがずれない」 お約束と、

 

「美しいシルエット」 をお約束いたします。

 

 

 

結婚とは、未来の自分への「誓いのひとつ」

 

 

 

では、これで結びといたします。

 

 

 

by team LOVE

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

最後に。

 

 

ボンボンヒップの詳細、ご購入は、下記サイトからお願いいたします。

 

 

●オンラインショップBASE

 

→ https://shop.teamlove.jp/

 

 

●楽天サイト

 

→ http://urx.blue/S4pj 

 

 

どちらも、ご購入手続きがとてもカンタンです。

 

 

 

| |2019年3月18日

【ブライダル業界の方々へ】

 

 

「旬の流れる様なストレートラインドレス

 

|ドレスが重くてもコレ!で大丈夫♪」

 

 

 

こんにちは、ボンボンヒップ開発者の、木脇と申します

 

 

商品を、ご紹介させてください

 

 

 

2019年、春のブライダルシーズンがいよいよやって来ます!

 

 

週末ごとに、結婚式場、レストラン、ホテルでは

 

賑やかに、厳かに、結婚式が執り行われる季節です

 

 

 

さて!そんな中、本日ご紹介するアイテムは

 

「ウエストベルト」です!

 

 


 

 

こちらは、ボンボンヒップセットの一部です

 

そして、とても地味な商品です!

 

 

 

先ずは! 詳細のご紹介です

 

 

・名前、「ウエストベルト」

 

・価格、10,000円(税別)

 

・品番、0001 Wb

 

・素材、オレフィン系樹脂、パイピング/ポリプロピレン

 

中身(チュール)/ナイロン

 

・サイズ、W56㎝~W74

 

・用途、ドレスのずれをとめる

 

・使い方、ドレスインナーの上から着ける

 

 

 

ブライダルのシーズン前に、何故?

 

ご紹介するかと言うと・・・

 

最近、ウエストベルト単品ご購入が増えてます!

 

 

 

最近の、ウエディングドレスのデザイン傾向として

 

ストレートライン、フィット&フレアーライン

 

 

スカート部分にボリュームがすくない

 

シンプルで

 

スタイリッシュなドレスラインが人気です

 

 


 

※写真は、イメージです。

 

 

流行と言うよりは、もともとあった、定番のドレスラインでもあります

 

 

 

身体にほどよく、フィットする流れる様なライン

 

それが、上質、上品を求める

 

大人花嫁さまに好まれています

 

 

 

ブライダル雑誌でも、増えてきていると思います

 

ネットでも、海外の映像でも、多くなっています

 

 

ですが・・・!

 

 

柔らかな素材感や、シンプルなラインから

 

このドレスが、軽い・・・? 印象があります

 

 

ですが・・・!

 

 

 

見ための軽やかさより、重いことがあります!

 

 

そして、デコルテデザインが

 

ビスチェタイプ、オフショルダーの時には

 

ぜひ、ボンボンヒップの「ウエストベルト」を

 

使ってみてください!

 

 

 

安定します! 

 

ドレスがずれる感覚が、なくなります

 

 

初めてのドレスでも、

 

安心して、楽に動き回る事が可能です

 

 

 

担当する花嫁さまが、お選びになったドレス

 

全体が、ストレートライン、フィット&フレアーライン

 

デコルテデザインが、ビスチェタイプ、オフショルダー

 

 

このデザインの時、お使いください

 

 

ドレスインナーの上に、着けるだけです

 

 


 

 

そして!

 

 

ストレートラインじゃないドレス!

 

Aライン、エンパイアラインにも

 

「ウエストベルト」をつけると、安定感がかなり違います

 

 

もちろん!

 

 

ボリュームドレスには

 

ボンボンヒップを、フルセットでお使いいただくとさらに安定します

 

 


 

 

最後に

 

 

ウエディングドレスも、流行があります

 

その旬を選ぶことで、お洒落感は倍増されます

 

 

ですが・・・

 

 

「私らしい」が、とても大切だと存じます!

 

全ての花嫁が、

 

憧れたウエディングドレスに、どうぞ出会えますように

 

 

 

そして、

 

 

ご自身の、「私らしい」を叶えてください

 

 


 

 

そして、ボンボンシリーズとともに

 

「私だけの安心感」を感じてくださいませ

 

 

 

 

- 追伸 -

 

使い方がわからなくて、迷ってしまう時は

 

いつでも、お気軽に、ご質問くださいませ。

 

 

BASEサイトからの、ご質問は、こちらです。

 

 

 

今日も、ありがとうございました。

 

 

これで、結びといたします。

 

 

 

by team LOVE

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

最後に。

 

 

ボンボンヒップの詳細、ご購入は、下記サイトからお願いいたします。

 

 

●オンラインショップBASE

 

→ https://shop.teamlove.jp/

 

 

●楽天サイト

 

→ http://urx.blue/S4pj 

 

 

どちらも、ご購入手続きがとてもカンタンです。

 

| |2019年3月17日

【ブライダル業界の皆さまへ】

 

 

「ボンボンヒップの力強い!サポート商品

 

|ドレスシルエットのボリュームアップ完成!」

 

 

 

ボンボンヒップ開発者の、木脇と申します。

 

 

商品を、ご紹介させてください。

 

ボンボンヒップを、サポートしてくれる強い味方です!

 

 

「チュールボール」と、言います。

 

 

名前の由来は、見たままです!

 

チュール素材で、出来ているので「チュールボール」です。

 

 

まん丸くて、コロコロしているので、「ボール」にしました。

 

 

では! 詳細をご紹介です。

 

 


 

 

※パットはイメージです。

 

一番ちいさなチュールのボールが、(小)Sサイズです。

 

 

 

・名前、「チュールボール」

 

・価格、800円(税別)

 

・購入、1個から販売

 

・品番、0002Tb

 

・素材、ハードチュール、ソフトチュール、ネット

 

・大きさ、(小)S、直径8㎝

 

・用途、パットのボリュームアップ

 

・使い方、パットに入れる

 

 

 

 

◆ 特徴として ◆

 

 

・軽い

 

・コロコロしている

 

・フワフワしていない

 

・洗濯後、すぐ乾きます

 

・芯が、しっかりしていて意外と固い

 

・ホワイト、ブルー、ベージュの三色がある

 

 

 

 

◆ どんなドレスデザインに、使えばいいのか? ◆

 

 

・プリンセスライン

 

・ビッグライン

 

・バッスルライン

 

・ロングトレーン

 

 

 


 

 

 

◆ どんな悩みを、解決できるのか? ◆

 

 

・ドレスが、重くてずれそうな時

 

・ドレスシルエットに、ボリュームを出したい時

 

・ ↑ 上記ドレスの、シルエットをキープしたい時

 

・パットのボリュームが、弱く(薄く)なってきた時

 

 


 

 

◆ どうやって使うのか? ◆

 

 

・大中小の、パットと一緒に使う

 

・パットの、ポケット口からいれる

 

※パットへ入れる個数は、ドレスボリュームに合せてください

 

 

 

 

◆ どの様な効果が、期待できるのか? ◆

 

 

・ドレスが、腰でさらに安定します

 

・ボリュームドレスが持つ、本来のシルエットがキープできます

 

・ロングトレーン、バッスルトレーンをより美しくつくります

 

・腰にボリューム感が出るので、ウエストラインにメリハリがでます

 

 

 

 


 

 

 

現在、購入データをみると

 

1セットにつき、3個購入されている方が多いです。

 

 

ですが、あくまでも平均個数なので

 

ドレスデザインを考慮して、考えたほうがよいです。

 

 

わからなくて、迷ってしまう時は

 

いつでも、お気軽に、ご質問くださいませ。

 

 

 

BASEサイトからの、ご質問は、 こちらです。

 

公式サイトからの、ご質問は、 こちらです。

 

 

 

BESEサイト」とは・・・?

 

ボンボンヒップのオンラインショップです。

 

 

これで、結びと致します。

 

 

 

by team LOVE

 

 

 

実用新案登録第3201341号

 

商標登録第5856400号

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

最後に。

 

 

ボンボンヒップの詳細、ご購入は、下記サイトからお願いいたします。

 

 

●オンラインショップBASE

 

→ https://shop.teamlove.jp/

 

 

●楽天サイト

→ http://urx.blue/S4pj 

 

 

どちらも、ご購入手続きがとてもカンタンです。

 

| |2019年3月16日

【ボンボンヒップを応援くださる皆さまへ】

 

 

最近、HPブログへ、

 

ボンボンヒップに関する投稿が減っていました。

 

 

 

申し訳ありません!!!

 

 

 

もちろん、毎日、ボンボンヒップと共に、

 

その活動が減っているわけではありません。

 

 

最近、ボンボンヒップに関する投稿のほとんどが、

 

インスタグラムからの発信になっております。

 

 


 

 

BASEサイトからご購入いただく。

 

この仕組みを作っている関係上、

 

インスタグラムからの

 

投稿と発信を日々行っております。

 

 

 

昨年6月から、

 

BASEサイトと、インスタグラムが連携しました。

 

 


 

 

遅ればせながらですが、

 

今年2月から、BASEサイトの運営をはじめ、

 

11月からインスタグラムへの投稿を日々行っております。

 

 

インスタグラムは、ボンボンヒップとして

 

2017年10月から運営し始めました。

 

分からないなりにスタートしたため、

 

中々上手く行かず、いったん休憩に入りました。

 

 

WEBコンサルの方からのご指導もあり、

 

今年11月から再開いたしました。

 

 


 

 

現在、フォロワー数「718」です。

 

まだまだ、です!もっと頑張らねば!です!

 

 

2019年の目標として、インスタを活性化していきます。

 

目標数値も定めます。

 

 

 

公開できる数字として、

 

1月末、フォロワー数「1000」、

 

4月末、フォロワー数「1500」、

 

先ずはめざします。

 

書きながら、この数字、、、 もう少し厳しくします!

 

 


 

 

インスタグラムも、

 

フォロワー数が上らないと実績には繋がりません。

 

よって、底辺の基本数字をあげて参ります。

 

 

 

勝手な推測ですが、

 

フォロワー数「2000」を越えないと、

 

しっかりと、動きださない感じがしています。

 

 

 

ボンボンヒップは、ワンアイテムだけの投稿になります。

 

どんなに角度を変えても、同じ商品の写真です。

 


 

 

ですが、ボンボンヒップに

 

付加価値を付けて投稿することで、

 

共感、共鳴頂けると信じています。

 

 

 

コツコツと頑張らせていただきます。

 

最近の投稿写真を、所々にいれましたので見てやってください。

 


 

 

 

尚、1月末には、「踊る花嫁!」動画を公開します。

 

と同時に、ユーチューブも動かして参ります。

 

 

満たない部分も多々ありますが、

 

前進していますので、見ていてください。

 

 

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

team LOVE 木脇孝子

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

=まとめ=

 

本日も、お読みいただきありがとうございます。

 

弊社への【お問い合わせ】はこちらからどうぞ。

 

→ team LOVE  info@teamlove.jp

 

 

この記事を読まれた方は、こんな記事も読まれています。

 

TV東京WBS「トレたま」出演のきっかけになったギフトショー動画



 

今、書いた!TV東京「トレたま」出演の経緯と感動!不思議な出来事の全てボンボンヒップ



 

You Tube動画あり!ドレスがキュッとフィットするボンボンヒップ制作現場公開

| |2018年12月23日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート