「2017トレたま年間大賞」の、投票がはじまって三日目!
本日から、「アポなし突然突撃ボンボン訪問」を始めました。
2017トレたまノミネート
ノミネートのご報告と、投票のお願いです!
いちばんにお知らせしたいのは、ボンボンヒップお取扱店舗様です。
県内外のブライダル企業様へお伺いします。
5日間で何件お伺いできるかわかりませんが、出来るだけ頑張ってお伺いして、感謝の気持ちをお伝えしたいです。
本日お伺いした4店舗をご紹介します。
1店舗目「ブライダルギャラリー福茂」様。 http://fukushige-bridal.jp/
メンテナンス済み商品の納品へお伺いしました。右と左の違いは、パット内の4枚のハードチュールを、それぞれ引き離すとボリュームが出ます。
今回のメンテナンスは、ベルト補強ステッチ。マジックテープ幅追加。パットマジックテープ付け替え。この3か所です。
5セットお預かりして、本日納品でした。

ボンボンヒップメンテナンス

ブライダルギャラリーHUKUSHIGE様

スタッフ様
2店舗目「福姫」様。 http://fukuhime.chu.jp/
新作ドレスが入荷したばかりでした。すてき春色に目を奪われたので、このお写真にしました。
メイントルソーには、クリスマスレッドの華やかなドレスがディスプレイされていました。打掛のお手入れもお忙しそうでした!

春色パステルピンク新作ドレス

福姫パンフレット
3店舗目「ブライダルパルコアルジェント」様。 http://www.argento2002.com/
結婚式場内にある、お衣裳店です。お衣裳店へ入るには、結婚式場のガーデンを通って、エントランスを通ります。
式場の中を通る事で、衣裳イメージが整いやすいです。ドレス選びの迷いが少なくなります。
※お写真は、掲載許可がでたら追加します。
4店舗目「ブライダルコスチューム中本」様。 http://www.nakamotoweb.com/
店舗奥のディスプレイが、クリスマスカラーで彩られていました。Christmasレッドのカラードレスは、高貴なイメージです。
また、デニムクチュールのコーナーには、オリジナルデザインのドレスコーナーがディスプレイしてありました。
デニムと、シフォン。デニムと、サンドベージュ。デニムビスチェと、デニムサッシュ。どれもどこにも無い物ばかり!
2018年春挙式~夏挙式には、ピッタリです!

Christmasレッド

デニムクチュール
各店スタッフ様、ご協力ありがとうございました!
次回は、ボンボンシリーズ第2弾をもってお伺いします!
投票よろしくお願いいたします!

ブライダルスタイリストコーチ TAKAKO