【ボンボンヒップを応援くださる皆さまへ】
最近、HPブログへ、
ボンボンヒップに関する投稿が減っていました。
申し訳ありません!!!
もちろん、毎日、ボンボンヒップと共に、
その活動が減っているわけではありません。
最近、ボンボンヒップに関する投稿のほとんどが、
インスタグラムからの発信になっております。
BASEサイトからご購入いただく。
この仕組みを作っている関係上、
インスタグラムからの
投稿と発信を日々行っております。
昨年6月から、
BASEサイトと、インスタグラムが連携しました。
遅ればせながらですが、
今年2月から、BASEサイトの運営をはじめ、
11月からインスタグラムへの投稿を日々行っております。
インスタグラムは、ボンボンヒップとして
2017年10月から運営し始めました。
分からないなりにスタートしたため、
中々上手く行かず、いったん休憩に入りました。
WEBコンサルの方からのご指導もあり、
今年11月から再開いたしました。
現在、フォロワー数「718」です。
まだまだ、です!もっと頑張らねば!です!
2019年の目標として、インスタを活性化していきます。
目標数値も定めます。
公開できる数字として、
1月末、フォロワー数「1000」、
4月末、フォロワー数「1500」、
先ずはめざします。
書きながら、この数字、、、 もう少し厳しくします!
インスタグラムも、
フォロワー数が上らないと実績には繋がりません。
よって、底辺の基本数字をあげて参ります。
勝手な推測ですが、
フォロワー数「2000」を越えないと、
しっかりと、動きださない感じがしています。
ボンボンヒップは、ワンアイテムだけの投稿になります。
どんなに角度を変えても、同じ商品の写真です。
ですが、ボンボンヒップに
付加価値を付けて投稿することで、
共感、共鳴頂けると信じています。
コツコツと頑張らせていただきます。
最近の投稿写真を、所々にいれましたので見てやってください。
尚、1月末には、「踊る花嫁!」動画を公開します。
と同時に、ユーチューブも動かして参ります。
満たない部分も多々ありますが、
前進していますので、見ていてください。
引き続きよろしくお願いいたします。
team LOVE 木脇孝子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=まとめ=
本日も、お読みいただきありがとうございます。
弊社への【お問い合わせ】はこちらからどうぞ。
→ team LOVE info@teamlove.jp
この記事を読まれた方は、こんな記事も読まれています。