美しい花嫁。ドレス試着キツくて苦しいは我慢しない事!

【花嫁さまへ】

 

結婚式場が決まり、さて!何から準備すると思われますか?

実は、ほとんどの場合が、ドレス(花嫁衣裳)から準備スタートすることが多いです。

 

では、挙式までに何着?ドレスの試着をするのでしょうか?

 

ドレス&ドレス



 

これには、個人差がとてもあります。

 

お衣裳合せの回数もまちまちです。

 

大切な挙式日に着る、たった一点のドレスを探して、そして決定する!

その途中のドレス選びの時、

 

ドレスのサイズがキツく感じたら、我慢しないで下さい。

 

どのドレスサロンでも、挙式前になると、決定されえたドレスの最終サイズ合せをします。

 

その時、キツすぎると感じたら、我慢せずに伝えてください。

 

もしかしたら、「ドレスが落ちてきちゃうから無理です。」とか、言われるかもしれません。

 

その時は、「ドレスが、腰で止まる工夫をして下さい。」と、お伝えください。

 

本来、ドレスは腰で着るものです。ボディーや、胸元をキツくしめて着るものではありません。

 

それに、長時間その状態で過ごす事は、大変過ぎます。

 

慣れないドレスを着て、緊張して大切な一日を過ごすなんて!ありえません!

 

ただでさえ、挙式の日はいつも以上に緊張しています。

 

本来なら、一日中リラックスして過ごしていただきたいです。

 

大切な、大切な挙式の日。

 

誰よりも幸せな花嫁



 

ドレスがキツかったり、落ちちゃいそうだったり、そんなことは全く感じない一日をお過ごしくださいませ

 

そして、誰よりも、誰よりも幸せな一日をお過ごしくださいませ。

 

 

ブライダルスタイリストコーチ TAKAKO

 

≪研修お申込み≫

 

お問い合わせ / 資料請求



 

≪参考サイト≫

美しい花嫁。脇の肉が、ドレスの両端からはみ出ない方法があります!



花嫁のドレスが落ちてくると、胸元がとっても気になる「花嫁の母」





 
 
 
 
 
|2018年8月28日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート