【2019来春挙式花嫁さまへ】
【ドレス選び中の花嫁さまへ】
【ブライダルスタイリストの皆さまへ】
「花嫁ドレス選び、2着のウエディングドレスを選びたくなったら!」
こうなったら、どうしていますか?
先ずは、「よくある」お話しをします。
結婚式、ご披露宴パーティーにて、
花嫁さまが身にまとうドレスとして、ウエディングドレスとカラードレスがあります。
よくあるのは、ウエディングドレス一着、カラードレス一着を選ばれます。
真っ白なドレスへの憧れと、カラードレスへの憧れの両方を叶える事ができます。
そんな中、時おり、ウエディングドレスを二着、お選びになる花嫁さまがいらっしゃいます。
もちろん、大賛成です!
ウエディングドレスを二着選んだ理由や、そこに至ったドレス選びのプロセスは様々です。
花嫁さまから、この様なお気持ちを聞くことがよくあります。
・どうしても、気に入るカラードレスが見つからない
・カラードレスは、結婚しても着る機会があるかもしれない
・ウエディングドレスは、花嫁だけのドレスだから
・気に入ったウエディングドレスが二着あって選べないから
・その日は、真っ白な気持ちでいたいから
・初めから、ウエディングドレスを二着着ると決めていたから
どの気持ちも、とても素直で素敵です。
そして!
「最近、ウエディングドレスを二着選ぶ花嫁さまが増えてきました!」
時々、この様な記事を、ブライダル雑誌やネット上でみることがあります。
ですが、すこし違います。
ウエディングドレスを、二着選ぶ花嫁さまは、以前からいらっしゃいました。
もちろん少数派ではありましたが、何人も何人もご一緒して参りました。
ウエディングドレスを二着選ぶ花嫁さまは、
こだわりを持たれている、お洒落に敏感、自分に似合うドレスが分かっている、
そんな、大人花嫁が多かったように思います。
では、これからドレス選びをされる花嫁さまへ、
ウエディングドレスを、二着選ぶ時のポイントをお伝えします。
・違うブランドを選ぶ
・違う素材を選ぶ
・デコルテのデザインを変える(デコルテデザインを変えると最も違いがでます)
もちろん、全体のドレスシルエットと、デザインを変える
小物を変える、ヘアスタイルを変える事は基本です。
パーティー用のウエディングドレスなどは、
ブーケを持たずに、小ぶりのパーティーバック等を持つと、パーティーらしく華やかになります。
一着のウエディングドレスの、
アクセサリーや、ヘアメイクをチェンジしてイメージを変える方法もあります。
ですが、二着のウエディングドレスを、違う感覚で着こなすと、よりオシャレ度は上がります。
ご自分の中にいる、二つの女性美を表現してみてください。
どうぞ、挑戦してみてください。
追伸:ドレス選びで、もっとも大切にして頂きたいのは、
「このドレスが、どうしても着たい!」 そんな、ご自分の素直な気持ちです。
ブライダルスタイリストコーチTAKAKO
《研修申込み》
《よく読まれている参考サイト》