リーダー研修の一つです。「スキル=skill」スキルとは、ナレッジを活かす様々な能力の事。
ナレッジとは、知識、知識に付随する技術(テクニック)の事。
それらが、リーダーシップを発揮するには必要だと考えています。
また、ブライダル業界においては、リーダーの経歴が様々です。
特に、花嫁衣裳の現場(ドレスサロン)においては、経歴(キャリア)が色々です。
ドレスコーディネーターとして、現場をやってきた方がリーダー(店長・チーフ)の場合は女性の方が殆どです。
営業職から、リーダー(店長)になった方は男性です。
それぞれに「得意とする形」で、現場の売上を上げています。
ドレスコーディネートの手腕で売上を創る。営業手腕で売上を創る。どちらも似ているようですが違います。
どちらか片方では、継続的な売り上げの確保が難しくなります。能力を使い切りすぎてダウンします。
そして、どちらの能力(スキル)も必要です。
また、リーダーには牽引力、洞察力、深聴力、等々、必要とされるスキルだらけです!
男女の本能的スキルの違いもあります。要するに、これからを創ることのできるスキルを持って頂くしかありません。
それがないと、世の中が言うようにAI(人工知能)でも間に合うようになります。
以前、男性支配人の方から、短期マンツーマンで指導を依頼されたことがあります。
優秀な営業マンでしたが、支配人に配属されて、売上が思うほど上がらなかったからです。
結果は「思うほど上がらなかった」理由がわかり、一歩ずつですが売上も(自分も)上がってます!
そんな報告を一か月後に頂きました。
また、リーダー研修によく見られる傾向として、「リーダーでなければならない!」この意識が高くて、
知らないことを知らないと言えずにいるリーダーさんが多くいます。
キャリアを持つと
(今更聞けない、検索して分かることじゃない)「知らないこと」が「恥ずかしい事」になっているようです。
外部講師の私には、そんなホンネも教えてくれます。
ブライダルスタイリストコーチ
TAKAKO
現場リーダーのスキルアップに特化した「ブライダルスタイリスト研修!」

- 2020NEW|ドレス、メンズ、和装の接客法33まとめ (6)
- ドレス接客11まとめ (2)
- MEN'S接客11まとめ (2)
- 和装接客11まとめ (2)
- 2020年ブライダルへの想い (18)
- 研修後のスタッフさまの感想 (40)
- ★新リンク先|2020年|ブライダルスタイリスト研修 (1)
- ★人気ブログ★ (8)
- 2つの研修事業 (176)
- ブライダルスタイリスト研修 (164)
- ドレスフィッティング研修 (6)
- ブライダルスタイリスト研修アイテム|シリーズ【1】【2】【3】 (3)
- Message:TAKAKO (104)
- ショートコラム|エッセイ|メッセージ (93)
- ウェディングサポート (6)
- 広報:public relations (27)
- テレビ東京WBSトレたま「大江、大浜賞」受賞 (12)
- 講演|セミナー|メディア出演 (16)
- 動画 (21)
- ブライダルスタイリスト (1)
- ボンボンヒップ (20)
- お知らせ:It is news (10)
- 特集 (161)
- ブライダルスタイリスト (122)
- 花嫁さまへ (36)
- ドレスがずれる事について (20)
- ☆ボンボンヒップ☆新着情報 (1)
- ボンボンヒップ|ウェディング関連企業さまへ (38)
- ボンボンヒップ|ご注文・お問合せ方法 (8)
- ボンボンヒップ|商品情報 (31)
- ボンボンヒップ|お取扱店舗様 (25)
- ボンボンヒップ|広報とお客様の声 (24)
2020/08/31
お客さまは、素直さに人としての美しさを感
お客さまは、素直さに人としての美しさを感
2020/08/31
花嫁にとって、四角い画面のなかは「夢」「
花嫁にとって、四角い画面のなかは「夢」「
2020/08/30
オンライン接客を考察して行動すると、オフ
オンライン接客を考察して行動すると、オフ
2020/08/30
オンライン接客って「アンダーSTART」
オンライン接客って「アンダーSTART」
2020/08/30
ブライダルの視線と言葉、その優しさに人は
ブライダルの視線と言葉、その優しさに人は
2020/08/29
オンライン接客って、プレゼンテーションと
オンライン接客って、プレゼンテーションと
2020/08/29
オンライン第一印象は、四角い画面の中にな
オンライン第一印象は、四角い画面の中にな
2020/08/29
ブライダル業界にて役職者の役目ってなんだ
ブライダル業界にて役職者の役目ってなんだ
2020/08/27
肩書を利用して誰かの役に立つ。結果、己が
肩書を利用して誰かの役に立つ。結果、己が
2020/08/26
花嫁へ会いに行く。叶わない。けったいな業
花嫁へ会いに行く。叶わない。けったいな業