ブライダルスタイリスト「新規接客が怖い」のは誰のせいでもない!学ぶ場が少ない

【ブライダル企業経営者様へ】

 

 

「ブライダル新規接客が怖いのは誰のせいでもない!

 

ただ、的確な接客と話法を学ぶ場が少なすぎるから」

 

 

ブライダル業界へ身をおき、30年ほどたちます。

 

業界の変化を見て聞いて、体感して参りました。

 

 

どの時代においても、「新規接客が怖い」このフレーズは存在しました。

 

 

それは、ブライダルバブルの時でさえそうでした。

 


 

怖さの種類が、幾つかあります。

 

 

・初めてだから怖い

 

・自分より、とても年上だから怖い

 

・ノルマの、プレッシャーがあるから怖い

 

・同僚、部下と比べられるから怖い

 

・苦手な接客内容の、お客さまだから怖い

 

・最近、契約決定率が悪いから怖い

 

・自分とは合わないお客様が、いるコトがわかったから怖い

 

・こだわりが、強いお客さまだと聞いたから怖い

 

・人気のドレスが、既に決まっているから見せるドレスが無くて怖い

 

・高額契約が、見込めるセレブな方だから怖い

 

 

「怖い」 その理由づけをさがすと、たくさんあります。

 

きっと、現場の声は、もっとあるかもしれません。

 

 

では、これらの「新規接客が怖い」理由は、本当なのでしょうか?

 

 

きっと!本当です。

 

 

ですが、理由はたったひとつに集約されます。

 

様々、未熟だからです。

 

自信の無さから生まれている怖さです。

 

 

企業様から、研修のご依頼を受けて、

 

実施する時、参加のスタッフさんへお聞きする時があります。

 

「新規接客が怖い人?手をあげてみてください!」

 

すると、おそるおそる数人の手が上がります。

 

 

素直に、自分の未熟さを認めるコトができるスタッフさんです。

 

偉い!!!です。

 

 

数人の手があがると言うコトは、

 

全員が、「新規接客が怖い」と言うコトとおなじです。

 

 

そもそも、研修のご依頼があったことが、「新規接客が怖い」という現れです。

 

 

そして、これは・・・

 

ブライダル業界だけではなく、かなり優秀な方でも同じです。

 

 

技術とは、幾ら重ねても、誰だってまだまだと思うものです。

 

逆に、まだまだと思う方の方が、伸びていきます。

 

 

学ぶ姿勢が、前のめりだからです。

 

学ぶ姿勢が、素直だからです。

 

 

時代にあった、的確な技術さえ身につければ、

 

「新規接客が怖い」は、軽減されます。

 

 

軽減だけではなく、

 

研修後、「新規接客を早くしたい!」に変化してきます。

 

ドレス迷子 ブライダル業界 ドレスコーディネーター ブライダルスタイリストコーチ ドレススタイリスト ウエディングドレススタイリスト ウエディングドレス 講師 ウエディングプランナー 花嫁 結婚式 ブライダル ウエディング wedding Bridal 結婚式場 ドレスサロン 花嫁衣裳

ブライダルスタイリストコーチ



 

自信がつく、前段階ではありますが、自分を試してみたくなります。

 

 

研修後すぐには、試して失敗するかもしれません!

 

それでも!

 

アウトプットと、インプットを重ねることで、自分の技術として固まってきます。

 

 

その数と質が、「自信」を創りあげます。

 

努力が、必要なコトは言うまでもありませんが、

 

努力したくなる、又は努力が普通になります。

 

 

先ずは、リーダーが現場を知り、

 

深く理解して、適切な判断をお願いしたいです。

 

 

リーダーの成りたい形を、

 

夢を、目的を、共につくりあげてくれるのがスタッフさんですから。

 

 

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

 

《研修お申込み》

 

お問い合わせ / 資料請求



 

《よく読まれているサイト》

 

気になるブライダルスタイリスト研修後のアンケート一部公開!



 

ブライダルスタイリストの魅力としんどさは体力の有無で決まる!





 
 
 
 
 
|2018年10月25日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート