花嫁カウンセリング「好きなドレス」が最も似合うドレスとは限らない!

【ドレスサロンリーダー様へ】

 

【ブライダルスタイリストの皆さまへ】

 

 

 

「花嫁カウンセリング

 

「好きなドレス」が最も似合うドレスとは限らない!」

 

 

 

このタイトルは、ブライダルスタイリストの経験値があれば、

 

だれもが、うなづく内容だと思います。

 

 

きっと、このような場面に、何度も遭遇しているはずです。

 

 


 

 

ですが、そこで自分の意見をお伝えできていますか?

 

お伝えする時に、どの様に伝えていますか?

 

伝えた時、花嫁さまは納得されていますか?

 

 

 

中々、難しい場面だと思います。

 

信頼関係が出来あがっていないと、

 

ただ伝えるだけでは、ご納得いただけないハズです。

 

 

 

何故ならば、それを言われると、

 

だれもが、ショックを受けてしまうからです。

 

 

 

「花嫁カウンセリング「好きなドレス」が最も似合うドレスとは限らない!」

 

限らないだけではなく、好きと似合うはほぼ違います。

 

 

ドレス&ドレス



 

 

そして、この事を雑誌などで読んで聞いていても、

 

現実に、その事を言われるとショックなはずです。

 

 

 

そもそも、ですが、、、

 

 

 

「花嫁カウンセリング」は、

 

きちんとできていますか?

 

その前段階の、

 

「花嫁ヒヤリング」は、できていますでしょうか?

 

 

 

ヒヤリングが出来ていないと、カウンセリングは出来ないです。

 

 

 

では、そのやり方を少しだけお伝えします。

 

 

 

先ず、ヒヤリングにて、

 

「好きなドレス」の話しを、しっかり聞いてください。

 

そして、「好きなドレス」の話しに、疑問を持ってください。

 

「好きなドレス」の話しには、矛盾があるはずです。

 

 

 

この様にして、深くさぐる事を洞察力と言います。

 

接客には、とても重要な能力(skill)です。

 

 

 

出てきた矛盾と、「似合うドレス」を合体させていきます。

 

そして、理論的にお伝えしないと、ご納得はいただけないと思います。

 

 

 

もちろん、「似合うドレス」がわからないとそれも叶いません。

 

「似合うドレス」は、

 

日々のトレーニングで、新人さんでも分かるようになります。

 

 

 

売上を上げる為の

 

「新規接客に特化した!ブライダルスタイリスト研修」

 

へ、そのトレーニング方法は入れてあります。

 

 

新規接客に特化した研修



 

 

このトレーニングは、

 

和装接客、MEN’S接客においても一部同じです。

 

 

 

ようは、ヒヤリング、カウンセリングのスキルと、

 

似合うドレスを見極める感性と、理論的な洞察力と、適切な話法。

 

これらの能力が、同時並行して必要になります。

 

 

 

難しそうな感じですが、

 

トレーニングすれば、だれでも出来るようになります。

 

 

 

自分の能力を開花させて、育ててください。

 

そして、花嫁さまにとって、

 

「一生に一度の人」として、ご活躍ください。

 

 

 

応援しています!

 

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ブログやSNSでも伝えきれない、

 

具体的な接客技術を、ご希望の企業様は研修を実施してください。

 

 

お申込みは、こちらをクリックするとできます。

【研修お申込み】

 

 

本日もお読みいただきありがとうございます。

 

この記事はお役に立てましたでしょうか?

 

感想コメントなどをいただくと励みになります。

 

 

記事の下にある、

 

SNSのボタンをクリックして、あなたの大切な方とシェアしてください。

 

このブログを「お気に入り」に登録しておくとかなり便利です。

 

 

 

弊社への【お問い合わせ】は、こちらがいちばん早いです。

 

→ team LOVE info@teamlove.jp

 

 

 

この記事を読まれた方は、こんな記事も読まれています。

 

↓ 【よく読まれているブログ】

 

思わず涙♡明日挙式!花嫁さまの切ない心を聞いたドレスフロア



 

プロ技術が「花嫁ごころとコラボ」するドレスフィッテイングが理想!



 

「いつもの2倍仕事が楽しい!」元気になるドレスサロン現場研修





 
 
 
 
 
|2018年11月13日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート