【ブライダル業界の方々へ】
【ブライダルスタイリストの皆さまへ】
「ブライダル新規接客!
三本柱は「ヒヤリング、カウンセリング、洞察力」」
これら3本のスキルが、新規接客には必要になります。
これは、ブライダル新規接客だけではないでしょうね!
この能力が備わっていないと、、、
大切なお客様への、ご提案が的確にできないですよ。
そして、、、、
「ヒヤリング、カウンセリング、洞察力」
これらの能力を付けていくには、
「お客さまへの思いやり」からスタートします。
先ずは、自分に置き換えて考えてみてください。
初めて行ったブランドのお店!
なんだか、ドキドキ、ドキマギ、しませんでしたか?
ショップスタッフさんとか、特別な人に見えませんでしたか?
すこしすました感じで、店内をウロウロしませんでしたか?
その様子を察知して、
やさしく声をかけてこられた時、
ホッとしたのではないでしょうか?
この様に、人は、
日常ではない、非日常の世界へ触れる時、
緊張しているけど、それを悟られないようにがんばります。
お客様は、かなりがんばって
ドレスサロンへ、ご来店されます。
そんな、お気持ちを、
自分に置き換えてみるコトがとても大切です。
「わたしだっら・・・?」
そうすると、声のかけ方、声のトーン、
言葉使い、タイミング、それらすべてに心づかいができます。
それが、
「お客さまへの思いやり」からはじまる新規接客です。
そして、お客様の緊張がほぐれてから、ヒヤリングへはいります。
そして、カウンセリングへと続きます。
そのどちらの時にも、「洞察力」が必要です。
洞察力とは、観察しただけでは見えないものを、
直感的に見抜いて判断する能力のことです。
ようは、直観力も必要になります。
これらは、ふだんからトレーニングしておくといいです。
そのトレーニング方法は、
ブライダルスタイリスト研修でもお伝えしますが、
ネット情報でも手にいれるコトが出来ると思います。
自分に合った、
継続可能なトレーニング方法がよいです!
先ずは、お客様のために、様々な自分の能力を鍛えることです。
情報も、手段も、すぐそばに在るはずなので、
やるかやらないかは、全て自分次第です。
新規接客で、上手く行かない事があって、悩むぐらいなら
何か新しいことへ、挑戦してみてもいいかと思います。
磨けば光る石(意思)だらけですから、がんばってみてください!
応援しています!
ブライダルスタイリストコーチTAKAKO
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログやSNSでも伝えきれない、
具体的な技術や知識を、ご希望の企業様は研修を実施してください。
お申込みは、こちらをクリックするとできます。
→【研修お申込み】
本日もお読みいただきありがとうございます。
この記事はお役に立てましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくととても励みになります。
記事の下にある
SNSのボタンをクリックして、あなたの大切な方とシェアしてください。
そして、このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利に使えます。
弊社への【お問い合わせ】はこちらがいちばん早いです。
→ team LOVE info@teamlove.jp
この記事を読まれた方は、こんな記事も読まれています。
↓ 【よく読まれているブログ】