「口コミ紹介=ブライダルリピート」気になる時読んでください!

【お衣裳店、ドレスサロン経営者さまへ】

 

【ブライダルスタイリストの皆さまへ】

 

 

 

「「口コミ紹介=ブライダルリピート」

 

気になる時読んでください!」

 

 

 

今、新規来店数が減少している時です。

 

これは、どのお衣裳店へお伺いしても、

 

同じお返事をいただくことが殆どです。

 

 

 

ある結婚式場だけが、

 

「減ってないんですよ!」と元気よく答えてくれます。

 

 

写真はイメージです。



 

 

その結婚式場は、

 

特別すごい設備があるわけではありません。

 

特別優秀な

 

エキスパート人財がいるわけではありません。

 

 

 

ただ、地域いちばんの契約件数です。

 

 

 

そして、この現象と

 

「「口コミ紹介=ブライダルリピート」

 

気になる時読んでください!」

 

このタイトルが結びつきます。

 

 

 

この内容は、

 

結婚式場でも、お衣裳店でも同じことです。

 

 

ドレスフロア



 

 

いつからか、

 

「口コミ」、「口コミ紹介」が注目され、

 

それが契約の中で増えるコトが

 

とても「良い紹介」の形になりました。

 

 

 

その理由は、

 

口コミ紹介だと契約率が高い。

 

口コミ紹介だと、契約スピードが速い。

 

口コミ紹介だとキャンセル率が低い。

 

口コミ紹介だと、また口コミ紹介がある。

 

口コミ紹介は、口コミ紹介ファンが広がり易い。

 

 

 

そうです!

 

だから、こぞって口コミ紹介を推進しています。

 

よって!

 

この記事を読んで、今以上にがんばりましょう!

 

 

 

そして、ここで、気づいてください!

 

「口コミ紹介=ブライダルリピート」

 

時代は、この限りではありません。

 

 

 

「口コミ紹介≦ブライダルリピート」です。

 

 

 

この違い、お気づきでしょうか?

 

 

今、口コミ紹介が減っている状況があれば、

 

口コミ紹介を、意識する前段階で

 

先ずは、ブライダルリピートを増やしてください。

 

 

 

ブライダルリピートとは、

 

結婚前、結婚後、

 

一度顧客となってから、永遠に続く関係性です。

 

 

幸せの瞬間



 

 

そのきっかけが、顧客の悩み解決です。

 

 

私が伝えたい、ブライダルリピートとは、

 

何度も、何度も、ご来店くださるお客さまの事です。

 

 

相談、お土産、変更、小さな紹介、

 

その全てが、お客様自らの意志で出向かれ行動してます。

 

 

この小さな行動の全てが、ブライダルリピートです。

 

 

お客様のこの行動を、どうぞ大切にして下さい。

 

 

 

新規の花嫁さまを紹介下さることだけが、

 

ブライダルリピートではありません。

 

 

 

その前段階で、

 

自分の意志で行動し、自ら近づいてきて下さる。

 

このようなお客様を育てるコトが必要です。

 

 

育てた先に、様々な紹介が待ってます。

 

 

 

まさにこの形になっているのが、

 

「減ってないんですよ!」と元気よく答えた結婚式場です。

 

 

 

お客様の意志と行動を育て、共に育つ。

 

「一度顧客となってから、永遠に続く関係性」

 

これこそが、ブライダルリピートです。

 

 

 

新規のお客様をご紹介下さることだけを、

 

ブライダルリピートと思うのは、

 

そろそろ止めにしませんか?

 

 

 

挙式前から、お土産を持って

 

嬉しそうにご来店してくださるお二人を、

 

ご家族を、ブライダルリピートとして大切にしてください。

 

 

 

次回は、新規接客にて明日から使える

 

「魔法の言葉100選」について書きます。

 

 

 

ブライダルスタイリストコーチ TAKAKO

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ブログやSNSでも伝えきれない、

 

現場に必要な技術や、スタッフ様の意識向上など

 

ご希望の企業様は、

 

ぜひ一度、研修を実施してみてください。

 

 

お申込みは、こちらをクリックすると簡単にできます。

→ 【研修お申込み】

 

 

 

本日も、お読みいただきありがとうございます。

 

今日の記事は、お役に立てましたでしょうか?

 

先様のお役に立てるように、コツコツ精進致します。

 

 

弊社への【お問い合わせ】はこちらからどうぞ。

→ team LOVE  info@teamlove.jp

 

この記事を読まれた方は、こんな記事も読まれています。

 

↓ 【よく読まれているブログ】

 

ブライダルスタイリストの資質と性質の有無!責任者はいったい誰!?



 

ブライダルスタイリスト新規接客「ヒヤリング3つのコツ」とは?



 

ブライダルスタイリストが見てきたブライダル業界を本音で話してみます。





 
 
 
 
 
|2018年12月11日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート