ブライダルスタイリスト研修|基本知識は自ら取得してご参加ください

 

【ブライダルスタイリストの方々へ】

 

 

ブライダルスタイリスト研修|基本知識は自ら取得してご参加ください

 

 

こんにちは。

 

いつも、ブログをごらんくださり、ありがとうございます。

 

初めての方も、ありがとうございます。

 

 

ブライダルスタイリストコーチのTAKAKOと申します。

 

ブライダルスタイリストの方々に特化した

 

ブライダルスタイリスト研修をおこなっております。

 

 


 

 

内容は、こちらのページから、じっくりとご覧ください。

 

 

2019.売上を上げる為の「新規接客に特化した!ブライダルスタイリスト研修」



 

 

 

研修の内容は、新規接客に特化した、

 

売上を上げる為の接客技術研修です。

 

ドレスサロン、婚礼衣裳店の現場接客に特化しています。

 

 

 

新規接客は、

 

平均2時間~2時間半くらいの接客時間が予定されています。

 

その時間の中で、衣裳をお見せして、

 

選んで、試着して、気に入っていただいて、

 

説明して、納得の上で喜んでご契約いただく。

 

 

これが新規接客一連の流れです。

 

 

 

新規接客のために持っていていただきたい3つ!

 

 

知識は、

 

婚礼衣装に関する基本知識を、研修前から持っていてください。

 

以前(5年くらい前)は、知識研修も行っていました。

 

ですが、現在のスタイリスト研修へは、

 

知識に関するプログラムはいれておりません。

 

 

何故ならば、情報がインターネットの世界に在るからです。

 

研修にてお伝えしるのは、時間的に勿体ないです。

 

自ら、調べて習得してください。

 

 


 

 

ただ注意点があります。

 

情報が、あまりにも沢山ありますので、

 

情報を選ぶ能力が必要になります。

 

 

先ずは、同じ内容に関して調べる情報数は、

 

3種類(3サイト)は必ず見る様にしてください。

 

よろしくお願い致します。

 

 

技術は、

 

13時間の、スタイリスト研修にて十分にお伝えして参ります。

 

 


 

 

 

情報は、

 

スタイリスト研修の中に組み込んでいます。

 

現在の世の中の動きを合せて、お伝えして参ります。

 


 

 

 

13時間のスタイリスト研修は、とてもハードです。

 

 

その後の接客が様変わりしますので、

 

がんばって取り組んでください。

 

 

また、8時間・10時間の

 

フォローアップ研修をお受け頂くと、さらに力がつきます。

 

 

業務的に、年がら年中時間が無い!

 

そんな状況だと存じますが、最後は人です。

 

 

自分に勝つことが出来る人材の育成が必須です。

 

どうぞ、ご検討くださいませ。

 

 

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

=まとめ=

 

 

ここまで読んで下さったあなたは

 

現場の、ブライダルスタイリストの接客力について

 

一部ですけど、知ることが出来たのではないでしょうか。

 

 

企業の顔となる、ブライダルスタイリストの

 

新規接客力を強化するためには

 

新規接客の為の、具体的な技術や知識が必要となります。

 

 

自社内での教育に限界がでてくれば

 

有効な策となるのが、外部講師による社員教育の利用です。

 

 

今回の記事が、新規接客を契約に繋ぐ為の

 

御社の参考になれば幸いです。

 

 

本日も、お読みいただきありがとうございます。

 

 

【研修お申込み】 【お問合せ】 ↓ ↓ ↓

 

お問い合わせ / 資料請求



 

 

最近人気のブログです。 ↓ ↓ ↓

 

ブライダルスタイリスト研修|講師の目的は受講スタッフの目的を超えて欲しい!



 

 

【1】ブライダル現場には「自己成長」が下降する要素はない



 

 

ブライダルスタイリスト新規接客をしたくない!その理由は戸惑いです!



 

 





 
 
 
 
 
|2019年4月18日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート