自然体の着心地感とか、風にゆれるシルエットなど
その着心地や、
雰囲気を大切に選ばれる方がいらっしゃいます。
ドレスデザインは、たくさんあります。
ホントに今は、
様々な花嫁の心を満たすだけのドレスがあります!
しあわせですね♡
ただ、
デザインだけにとらわれず、着心地の良さも重視してほしいです。
2時間~5時間ぐらいは、ずーっと1着のドレスを着ているような事もあります。
楽な方が、優しい自分らしい笑顔につながります。
素材感の、しっかりさを活かすウエディングドレスもありますし、
風に揺れるような、素材を活かすウエディングドレスもあります。
どちらも憧れるでしょうね。
迷ったら、初心に戻る! これも、いい方法ですよ!
いろいろ迷いすぎて、
何着も何着もご試着を繰り返すと、
迷いの中から抜け出せなくなりますから、、、
ご試着前のカウンセリングで、2点~3点に絞り込むことを必ずしてください。
ブライダルスタイリストさんの、技術が試される時間です。
がんばって!
☆ Bridal stylist TAKAKO
------------------------------------
FB 企業ページ https://www.facebook.com/teamLOVE.TAKAKO
FB 個人ページ https://www.facebook.com/takako.kinowaki
HP 研修ページ http://teamlove.jp/lesson/stylist.html
※研修では、ご試着前のカウンセリングに時間をかけます。
すると、花嫁さんが迷わずにすみます。
ブライダル知識ナチュラルなウエディングドレス

- ウエディングドレススタイリング (39)
- ウエディングMEN'S スタイリング (2)
- ウエディング和装スタイリング (12)
- ウエディングセレモニー&ウエディングレセプションゲスト衣裳 (2)
- ウエディングフォト (6)
- ウエディングパーティー (2)
- ウエディング基礎知識 (10)
2019/08/03
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
2018/04/27
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
2018/04/24
これがドレスフィッティング技術の研修制度
これがドレスフィッティング技術の研修制度
2018/04/23
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
2018/04/22
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
2018/04/21
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
2016/06/06
ブライダル インナーの正しい着け方15の
ブライダル インナーの正しい着け方15の
2016/05/08
ブライダル ドレスフィティングのコツ
ブライダル ドレスフィティングのコツ
2016/05/05
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
2015/12/18
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪