ウエディングケーキ二人のなれそめ♪知識のひとつ。

ケーキ入刀ー!   ・・・♪♪♪

ほとんどのご新郎さまご新婦さまが、ケーキ入刀をされます。その起源は諸説あります。

 


・将来を約束した二人が、ひとつのパンを分けあって永遠の愛を誓った♪
・新婦の母親がウエディングケーキを作り、娘(花嫁さん)が皆さんに配った♪
・固いシュガーケーキが流行った時、新郎様も一緒にカットした事から、初めての共同作業と言われた♪

 

様々ですね!意味もですが・・・

お二人の手と手が重なって、ひとつの事を成し遂げる!これが、大切なのではないでしょうか?

 

 

結婚記念日、一年に一度、お二人の手で、何かを創ってみる。手をつないで散歩する・・・、いかがですか?

こんなお話を、お二人としてみてください♪

 

お打合せの雰囲気が、一気に、照れ笑いや、照れ隠しの笑顔で温かい、和やか~な雰囲気になります♪

※その意味を伝える事で、お客様は受けとめやすくなったりお気持ちを持ち易くなったりします。

 

 

ブライダルスタイリスト

TAKAKO





 
 
 
 
 
|2015年9月07日