先ずは、花嫁さまへ。
ドレスを着る時、ドレスインナーを着ます。着る事を当たり前におススメします。
約3,000人以上の花嫁さまを見てきてそう思います。
それは、ドレスのデザインがあーだから、こーだからと言うことではありません。
よって、ドレスのデザインにより要る要らないではありません。必ず、使ってほしいです!
その理由は、3つあります。
そもそも、ドレスインナーのイメージとして、
ボンキュッボンに成るために、使うと思われている方が多いように感じます。
もちろん、それも、3つの理由のうちのひとつです。ですが、あと二つの理由の方が重要です。
その重要な理由の一つ目は、日本人女性の体形が軟弱だからです。ドンドン軟弱化しています。
ドレス用インナーは、その軟弱な体に軸(体幹)を作ってくれます。
この軸(体幹)がないと、ドレスを着て動くことも、立っているだけでも美しさを保つことが出来ません。
そして、二つ目の重要な理由は、日本人女性は、ドレスを日常的に着慣れていないからです。
あたり前です。そのあたり前を、バカにしているから、ドレス姿で優雅に立ち振る舞うことが出来ないのです。
よって、この3つの理由で、ドレスを着る時は、ドレスインナーをつけるコトをおススメします。
そして、ここからはドレスサロンさんにお願いです。
ドレス用インナーをもっときちんとお客様に進めて使ってもらって下さい。
でないと、どんなに素敵なドレスも、その魅力が半減します。
長年(約30年)花嫁様の体形を見てきて、その変化を見てきたからこそお願いしています。
その次は、サイズです。ほぼ80%以上の方が、カップサイズが合っていない。
もしくは、小さい物を購入されている様に感じます。普段のサイズとは、違っていいです。
より!美しく成っていただくためのインナーですから。
その為には、販売する側である、
ブライダルスタイリストさんのインナーに対する知識や、感覚が重要になります。
お勉強して、よりベストなブライダルインナーを合わせて差し上げて下さい。
ブライダルスタイリストコーチ TAKAKO
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず試着して購入して下さい。

- 2020NEW|ドレス、メンズ、和装の接客法33まとめ (6)
- ドレス接客11まとめ (2)
- MEN'S接客11まとめ (2)
- 和装接客11まとめ (2)
- 2020年ブライダルへの想い (18)
- 研修後のスタッフさまの感想 (40)
- ★新リンク先|2020年|ブライダルスタイリスト研修 (1)
- ★人気ブログ★ (8)
- 2つの研修事業 (176)
- ブライダルスタイリスト研修 (164)
- ドレスフィッティング研修 (6)
- ブライダルスタイリスト研修アイテム|シリーズ【1】【2】【3】 (3)
- Message:TAKAKO (104)
- ショートコラム|エッセイ|メッセージ (93)
- ウェディングサポート (6)
- 広報:public relations (27)
- テレビ東京WBSトレたま「大江、大浜賞」受賞 (12)
- 講演|セミナー|メディア出演 (16)
- 動画 (21)
- ブライダルスタイリスト (1)
- ボンボンヒップ (20)
- お知らせ:It is news (10)
- 特集 (161)
- ブライダルスタイリスト (122)
- 花嫁さまへ (36)
- ドレスがずれる事について (20)
- ☆ボンボンヒップ☆新着情報 (1)
- ボンボンヒップ|ウェディング関連企業さまへ (38)
- ボンボンヒップ|ご注文・お問合せ方法 (8)
- ボンボンヒップ|商品情報 (31)
- ボンボンヒップ|お取扱店舗様 (25)
- ボンボンヒップ|広報とお客様の声 (24)
2020/08/31
お客さまは、素直さに人としての美しさを感
お客さまは、素直さに人としての美しさを感
2020/08/31
花嫁にとって、四角い画面のなかは「夢」「
花嫁にとって、四角い画面のなかは「夢」「
2020/08/30
オンライン接客を考察して行動すると、オフ
オンライン接客を考察して行動すると、オフ
2020/08/30
オンライン接客って「アンダーSTART」
オンライン接客って「アンダーSTART」
2020/08/30
ブライダルの視線と言葉、その優しさに人は
ブライダルの視線と言葉、その優しさに人は
2020/08/29
オンライン接客って、プレゼンテーションと
オンライン接客って、プレゼンテーションと
2020/08/29
オンライン第一印象は、四角い画面の中にな
オンライン第一印象は、四角い画面の中にな
2020/08/29
ブライダル業界にて役職者の役目ってなんだ
ブライダル業界にて役職者の役目ってなんだ
2020/08/27
肩書を利用して誰かの役に立つ。結果、己が
肩書を利用して誰かの役に立つ。結果、己が
2020/08/26
花嫁へ会いに行く。叶わない。けったいな業
花嫁へ会いに行く。叶わない。けったいな業