「サムシングブルー」は、しあわせを表現する色。

こんにちは! (^^♪

 

fb_02 (2)スクエアターコイズ Bridalには、「サムシングブルー」という、しあわせを表現する色があります。

 

よくよく聞かれることかと思いますが

『サムシング・フォー (Something Four) 』  ご紹介します。(^^♪

 

結婚式で、花嫁がこの4つのものを身につけると幸せになれるというものです!

 

・なにかひとつ古いもの (Something Old)

先祖代々伝わった、あるいは家族(母)から譲られた宝飾品を当てるのが一般的です。

 
・なにかひとつ新しいもの (Something New)

これから始まる新生活をあらわす。

新調したものなら何でも良いのですが、できれば白いものを用意する。

花嫁衣裳の一部である、白いグローブやベールなどをこれに当てることが多いです。

 
・なにかひとつ借りたもの (Something Borrowed)

友人・知人・親戚との縁をあらわす。

幸せな結婚生活を送っている方から持ち物を借りることにより、その幸せにあやかる。

ハンカチやアクセサリーを借りるのが一般的です。

 

 

 

・なにかひとつ青いもの (Something Blue)

聖母マリアのシンボルカラーである青は、純潔をあらわします。

のサムシング・ブルーは目立たない場所につけます。

白いガーターに青いリボン飾りをつけたものや、リングピローに青いリボン

ビスチェに青いリボンを縫いつけたりします。

 
※由来は、マザーグースの歌にあります。

 

ブライダル豆知識として知っていると、豊かな会話が生まれてきます。(^^♪

 

 

2014/11/11 team LOVE  TAKAKO

FB:team LOVE    https://www.facebook.com/teamLOVE.TAKAKO

FB:個人ページ https://www.facebook.com/takako.kinowaki

 

・スタイリスト研修のページ  http://teamlove.jp/lesson/stylist.html

よろしければ、こちらもご覧くださいませ。 ⇑ ⇑ ⇑





 
 
 
 
 
|2014年11月11日