本日、2014年11月14日(金)赤口の日です。
赤口(しゃっこう・しゃっく・じゃっこう)と読みます。
きっと、ご存知かと思いますが、こんな意味があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡
赤口とは・・・
一般的に厄日とされる日。何事も避けたほうが無難な日。
正午のみ吉とされる日。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡
実は、仏滅よりも不吉とされる日と言われています。
朝から、ごめんなさい。(笑。
ただ・・・
そう言われているだけで、
この日がとても大切なアニバーサリーの方もいらっしゃいます。
「どうしてもその日に、結婚式をしたい!ダメなんですか?」
時々、お二人からそんなご相談をお受けする時もあります。
「親は、ダメと言うんですが、二人の出逢いの記念日なんです」
さて、どのように導いて差しあげればよいのでしょうか?
新人のプランナーさんが、答えに困る瞬間だったりします。
まずは・・・
その意味を深く知らないと、心添わすことすら出来なかったりもします。
何事も、学びは大切です。
FB:team LOVE https://www.facebook.com/teamLOVE.TAKAKO
FB:個人ページ https://www.facebook.com/takako.kinowaki
・スタイリスト研修のページ http://teamlove.jp/lesson/stylist.html
よろしければ、こちらもご覧くださいませ。 ⇑ ⇑ ⇑
2014/11/14 team LOVE TAKAKO
今日も佳き日♡ see you
結婚式の日取りはいつにするべき・・・?

- ウエディングドレススタイリング (39)
- ウエディングMEN'S スタイリング (2)
- ウエディング和装スタイリング (12)
- ウエディングセレモニー&ウエディングレセプションゲスト衣裳 (2)
- ウエディングフォト (6)
- ウエディングパーティー (2)
- ウエディング基礎知識 (10)
2019/08/03
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
2018/04/27
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
2018/04/24
これがドレスフィッティング技術の研修制度
これがドレスフィッティング技術の研修制度
2018/04/23
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
2018/04/22
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
2018/04/21
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
2016/06/06
ブライダル インナーの正しい着け方15の
ブライダル インナーの正しい着け方15の
2016/05/08
ブライダル ドレスフィティングのコツ
ブライダル ドレスフィティングのコツ
2016/05/05
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
2015/12/18
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪