今日は、2014年11月17日(月)先負の日です。
この字は、先負(せんぶ・さきまけ・せんまけ)と読みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡
先負とは・・・
午前中が凶、午後からが吉とされる日。
急用や、争い事、公な事を避けて、静かに過し待つ事がよいとされる日。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡
急いで事を起こすと、負けちゃいますよ。という日です。
準備万端、整えた方がいいのかもですね。
あわてない。いそがない・・・!(笑。
よって・・・
結婚式やお祝い事は、お昼から執り行うことが多い日でもあります。
こんな花嫁さんが、午後からの結婚式の為に・・・
朝ゆっくり起きて、しっかり朝ごはんも食べて。
いざ、式場へ!
あっ、ただし・・・
花嫁さんは、少なくとも「2時間前」にはご準備がはじまります!
FB:team LOVE https://www.facebook.com/teamLOVE.TAKAKO
FB:個人ページ https://www.facebook.com/takako.kinowaki
よろしければ、こちらもご覧くださいませ。 ⇑ ⇑ ⇑
2014/11/17 team LOVE TAKAKO
今日も佳き日♡ see you
結婚式は、いつも佳き日です。

- ウエディングドレススタイリング (39)
- ウエディングMEN'S スタイリング (2)
- ウエディング和装スタイリング (12)
- ウエディングセレモニー&ウエディングレセプションゲスト衣裳 (2)
- ウエディングフォト (6)
- ウエディングパーティー (2)
- ウエディング基礎知識 (10)
2019/08/03
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
2018/04/27
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
2018/04/24
これがドレスフィッティング技術の研修制度
これがドレスフィッティング技術の研修制度
2018/04/23
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
2018/04/22
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
2018/04/21
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
2016/06/06
ブライダル インナーの正しい着け方15の
ブライダル インナーの正しい着け方15の
2016/05/08
ブライダル ドレスフィティングのコツ
ブライダル ドレスフィティングのコツ
2016/05/05
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
2015/12/18
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪