挙式当日、花嫁のドレスfittingは
時間との勝負です!
例えば、こんなドレス・・・
セパレーツ(上下に分かれた衣服)のドレスは
花嫁にとって動きやすさがあります。
そして・・・
椅子に掛けている時や
上半身だけを動かす動作の時にとても楽です。
スカート部分がずれてしまわないように
ウエストサイズを、ピッタリに合わせておきましょうね!
上着の丈にも注意して、選んであげてください。
こんなドレスの時。
クルミボタンが沢山並んでいるとき・・・
飾りボタンであれば、大丈夫ですが
ループで留めるボタンの場合、結構大変だったりもします!
「気持ちをゆっくり持って、待っていて下さいネ!
頑張ってくれているはずです!」
当日の様子をイメージできるように、安心をお伝えください。
・また、花嫁のお仕度の際には
通常ヘアメイクが終わってからドレスを着ます。
・ドレスご試着の際に
できれば花嫁のお顔は下向きにならない方がベストです。
・最終フィッテイングが出来上がったら
全体のバランスを少しはなれて見てください。
そして・・・
ドレスが花嫁の体に添ってゆく瞬間に、お気持ちができあがってまいります。
どうぞ、大切な瞬間を感じて・・・ 忘れないでくださいませ。
と、お伝えできたら、スタイリストとしてこみ上げるものもありますよ!
FB:team LOVE https://www.facebook.com/teamLOVE.TAKAKO
FB:個人ページ https://www.facebook.com/takako.kinowaki
よろしければ、こちらもご覧くださいませ。 ⇑ ⇑ ⇑
team LOVE TAKAKO
今日も佳き日♡ see you
ブライダルの知識ウエディングドレスのフィッテイング

- ウエディングドレススタイリング (39)
- ウエディングMEN'S スタイリング (2)
- ウエディング和装スタイリング (12)
- ウエディングセレモニー&ウエディングレセプションゲスト衣裳 (2)
- ウエディングフォト (6)
- ウエディングパーティー (2)
- ウエディング基礎知識 (10)
2019/08/03
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
2018/04/27
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
2018/04/24
これがドレスフィッティング技術の研修制度
これがドレスフィッティング技術の研修制度
2018/04/23
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
2018/04/22
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
2018/04/21
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
2016/06/06
ブライダル インナーの正しい着け方15の
ブライダル インナーの正しい着け方15の
2016/05/08
ブライダル ドレスフィティングのコツ
ブライダル ドレスフィティングのコツ
2016/05/05
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
2015/12/18
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪