花嫁衣装には、 「ドレス」 と 「和装」 があります。
もう少し分けると、
・ウエディングドレス
・カクテルドレス
・白無垢
・色打掛
・お振袖 もっと、分けることもできます。
そんな中、ドレス選びの時、花嫁さんは迷います!
カラードレスを迷われた時、カラードレスにご興味が無い時があります。
そんな時、こんな事もお伝えします。
その日は、365日/1日 です!
その日一日、『無垢の装い』と決めてみてはいかがでしょうか?
まっ白 = 花嫁の色 = 無垢の色 まっ白に、包まれて・・・
冬の結婚式、パーティーが終了後、移動の時・・・
こんな、真っ白のコートも素敵です!
春夏秋冬。日本には季節があります。
そして、ブライダル(結婚式)は、どの季節でも執り行われます。
春であれ、夏であれ、秋であれ、冬であれ。
装いも、面持ちも、お気持ちも。 まっ白は、いかがでしょうか?
春、夏には、こんなブライダルシューズも素敵です♪
季節に包まれて。
素敵な365日/1日であります様に!
ブライダルスタイリストさん、ご提案お願いしますね。
☆ Bridal stylist TAKAKO
----------------------------------
FB 企業ページ https://www.facebook.com/teamLOVE.TAKAKO?ref=hl
FB 個人ページ https://www.facebook.com/takako.kinowaki
HP 研修ページ http://teamlove.jp/lesson/stylist.html
※カラードレスの的確なアドバイス、ウエディングドレスのホワイトカラーバリエーション
どちらも、花嫁さんが迷うところです。
プロとしての答えをお伝えしていきます。
ブライダル知識ウエディングドレスで過ごす一日。

- ウエディングドレススタイリング (39)
- ウエディングMEN'S スタイリング (2)
- ウエディング和装スタイリング (12)
- ウエディングセレモニー&ウエディングレセプションゲスト衣裳 (2)
- ウエディングフォト (6)
- ウエディングパーティー (2)
- ウエディング基礎知識 (10)
2019/08/03
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
2018/04/27
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
2018/04/24
これがドレスフィッティング技術の研修制度
これがドレスフィッティング技術の研修制度
2018/04/23
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
2018/04/22
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
2018/04/21
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
2016/06/06
ブライダル インナーの正しい着け方15の
ブライダル インナーの正しい着け方15の
2016/05/08
ブライダル ドレスフィティングのコツ
ブライダル ドレスフィティングのコツ
2016/05/05
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
2015/12/18
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪