和婚が、ふえています。
和装を着る方も、ふえています。
よって、和装ブーケの需要もふえてきます。
丸っこくて可愛い和装ブーケは、和装(色打掛・お振袖)のお姿に華を添えます。
紅白で、華やかです。
洋の真っ赤な薔薇 + 和のまっ白な菊
まん丸い形のボールブーケが好まれます。
菊 + 帯締め飾り + 和簪
直線的な和装ラインには、とてもバランスが良いです。
春先に、簪や、はこせこのセットと合せると、愛らしくスタイリングできます。
もちろん、他の形の和装ブーケもあります!
例えば・・・
末広にお花を添える 「末広華」
ドレスの時は、ファンブーケと言います。
アドバイスは、
着なれないお着物姿にブーケを持ちますので
介添え(アテンド)さんとの、細やかなやり取りをお願いします。
☆ Bridal stylist TAKAKO
------------------------------------
FB 企業ページ https://www.facebook.com/teamLOVE.TAKAKO?ref=hl
FB 個人ページ https://www.facebook.com/takako.kinowaki
HP 研修ページ http://teamlove.jp/lesson/stylist.html
※着付けによって、和装ブーケのセレクトが違ってきます。
各現場に合わせた研修を行います。
花嫁の持つ和装ブーケ。

- ウエディングドレススタイリング (39)
- ウエディングMEN'S スタイリング (2)
- ウエディング和装スタイリング (12)
- ウエディングセレモニー&ウエディングレセプションゲスト衣裳 (2)
- ウエディングフォト (6)
- ウエディングパーティー (2)
- ウエディング基礎知識 (10)
2019/08/03
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
2018/04/27
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
2018/04/24
これがドレスフィッティング技術の研修制度
これがドレスフィッティング技術の研修制度
2018/04/23
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
2018/04/22
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
2018/04/21
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
2016/06/06
ブライダル インナーの正しい着け方15の
ブライダル インナーの正しい着け方15の
2016/05/08
ブライダル ドレスフィティングのコツ
ブライダル ドレスフィティングのコツ
2016/05/05
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
2015/12/18
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪