= ホワイトカラーのタキシード =
ここ2~3年、
「白のタキシード・・・」 を、 ご希望されるご新郎様をよく見かけるようになりました。
実は、以前は、
「黒でいいよ!黒がイイ!」 「グレーにする」 こんな声の方が多くありました。
白のお色は、
男性にとって少し気後れしてしまう色のようです。 この気持ちよくわかります!
白のスーツって、
自分の結婚式の時ぐらいしか着ませんからね。
「着たことないから、着ることないから・・・」 だから、 着ます!
そんなお気持ちも時にお聞きします。
★check ポイント!
白の色合いも様々です。
スノーホワイト(まっ白)ピュアホワイト、オフホワイト、アイボリー、シャンパンホワイト、、、。
素材によっては、光沢のあるものない物。
ウエディングドレスの色合いに合せると、間違いがありません。
担当の、スタイリストさんとご相談くださいませ。
いつもより、
一歩先を闊歩する、格好いいスタイリングを楽しんで下さいね!
ちなみに、MEN’Sのスタイリングは大好きです!!!
☆ Bridal stylist TAKAKO
-----------------------------------
FB 企業ページ https://www.facebook.com/teamLOVE.TAKAKO?ref=hl
FB 個人ページ https://www.facebook.com/takako.kinowaki
HP 研修ページ http://teamlove.jp/lesson/stylist.html
※メンズの研修でいつも感じるのは、知識の無さからくるご提案力の弱さです。
スタイリングの前に、提案力も弱くなります。
知ることで強化できます。
ご新郎様のお洒落感

- ウエディングドレススタイリング (39)
- ウエディングMEN'S スタイリング (2)
- ウエディング和装スタイリング (12)
- ウエディングセレモニー&ウエディングレセプションゲスト衣裳 (2)
- ウエディングフォト (6)
- ウエディングパーティー (2)
- ウエディング基礎知識 (10)
2019/08/03
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
ブライダルスタイリスト研修|話しのはじま
2018/04/27
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
ドレスフィッテイング技術のポイントを公開
2018/04/24
これがドレスフィッティング技術の研修制度
これがドレスフィッティング技術の研修制度
2018/04/23
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
花嫁スタイリストの皆さま。そのお仕事の醍
2018/04/22
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
そのドレスインナー!花嫁さまの体形体質に
2018/04/21
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
先ずは<花嫁様へ>ドレス用インナーは必ず
2016/06/06
ブライダル インナーの正しい着け方15の
ブライダル インナーの正しい着け方15の
2016/05/08
ブライダル ドレスフィティングのコツ
ブライダル ドレスフィティングのコツ
2016/05/05
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
ブライダル業界28年前!その頃、ウエディ
2015/12/18
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪
ブライダル ドレスラックのドレスたち♪