ブライダル業界で生きると言うこと、簡単ではないけど好きなら!可能です!

 

【ブライダルの仕事がしんどい方へ】

 

【ブライダルの仕事へ憧れている方々へ】

 

 

ブライダル業界で、生きると言うことは、

 

簡単ではないけど、好きなら!可能です!

 

 

全て、個人の見解ではありますが書きます。

 

 

 

ブライダルが好き。 

 

仕事が好き。 仲間が好き。

 

 

この三拍子が揃えば、ハードな業界ではありますが、

 

ブライダル業界にて、生き続ける事は可能です。

 

 

 

そもそも、ひとつの業界で

 

生き続けたいかどうかです!?

 

 

自分の可能性を考えると、

 

誰だって、人生の途中で 違うことへ挑戦 したくなります。

 

違う業界が、新鮮に見えたり、良く見えたりします。

 

 

 

挑戦したくなったら、

 

挑戦した方が良いと思います!

 

 

 

何故ならば、人生は一度きりだからです。

 

 


 

 

でも、その挑戦の前に、

 

今いる、ブライダルの

 

仕事職場仲間 

 

を、世界中でいちばん好きになって欲しいです。

 

 

 

何故かと言うと、

 

挑戦しようと決めている次のステージでも、

 

その仕事を、

 

職場を、仲間を好きになって欲しいからです。

 

 

 

そうすると、

 

次のステージが、かなり加速します。

 

挑戦した事が、成功へと繋がり易くもなります。

 

 

では・・・!

 


 

 

「好きになる3つの方法」

 

 ・何をやる時も、自分を信じる。

 

 ・何時も、ブライダルの未来を創造する。

 

 ・何事も、人のせいにしない。

 

 

この3つが出来ると・・・

 

 

・何をやる時も、自分を信じる。

 

と、仕事ができる自分になります。

 

 

・何時も、ブライダルの未来を創造する。

 

と、ブライダルの現場が活気づいてきます。

 

 

・何事も、人のせいにしない。

 

と、仲間があなたを好きになります。

 

 

よって!この3つを是非、実行してください。

 

簡単じゃないかもしれませんが、だれでも、明日からできる事です。

 

 

 

「好きになる3つの方法」

 

今いる、ブライダルの職場にて、

 

出来る様に成れたら、次のステージへ挑戦してみてください。

 

 

 

ブライダルの世界にて

 

沢山の努力をして

 

培った技術が

 

試される挑戦で在ります様に!

 

 

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

 

≪研修申込み≫

お問い合わせ / 資料請求



 

≪人気ブログ≫

 

ブライダルスタイリストが見てきたブライダル業界を本音で話してみます。



 

ブライダルスタイリストの資質と性質の有無!責任者はいったい誰!?



 

ブライダルスタイリスト研修|話しのはじまりはこの3つから



 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

このブログに、出会って下さり、感謝申し上げます。

 

 

team LOVE

木脇孝子





 
 
 
 
 
|2018年10月10日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート