【ブライダル美容師の皆さまへ】
【ブライダルスタイリストの皆さまへ】
「ドレスフィッティング術」
ご存じでしょうか?
聞いたこと、見たこと、学んだことがありますか?
その前に、、、
ブライダルの現場にて、花嫁さまへドレスをお着せする時
100%以上の自信
を持って! 美しい姿をおつくりできていますか?
初めて見るドレスを目の前にして 戸惑ったり
ボタンの留め位置が、分からなかったり、
付属のパーツの 位置が曖昧 だったり。
もしかして・・・
このような事に 困っている状況 ですか?
それは、事前確認を怠ったために成っている状況です。
そうではなく!!!
先ず!
ドレス用インナーの 正しい着け方
着け位置、フィット感は、それで正しいですか?
花嫁さまの
ボディの特徴
把握したうえで、フィッティングできていますか?
御身体のクセ を確認しましたか?
長時間に成ると、必ずクセが表面化します。
クセは、ご本人は気づきにくいものです。
さりげなく、お伝えしてください。
その上で、
ドレスインナーを正しく 御つけします。
インナーの着け方は、
普段着けないだけに 大体はダメです!
これも、正しい技術があります。
インナーを正しく着けて、
それからやっと! ドレスフィッティングです。
ドレスフィッテイングの、ポイントは!
・ウエスト (腰)位置の確認
・バストトップ 位置の確認
・苦しくない フィット感
・ドレスライン の確保
「4つ」のポイント
を、ふまえた技があります。
このような事をお伝えしているのも
雑誌、ネット、現場にて、
ドレスを美しく着こなしている
花嫁さまが、とても少ないからです。
モデル撮影も含めてです。
現場を見ると、美容師さん達の
戸惑いの様子
技術を持たずにいる 不安な様子 がわかります。
そのお声を聞くと・・・
「着せ方とか、教えてもらったことはありません」
「なんとなく、着せてます」
「普通に、着せればいいと思っていますが・・・」
この様な状況で、
プロとしてお仕事をすることはとても不安だと思います。
プロとしての質 が、向上しづらい状況です。
そこで、
この現状をどうにかしたくて! 思い立ちました。
この技術を、
誰もが、わかりやすく手に入れる方法を考えました。
よって、具現化 しました!
細やかに、細分化 しました。
それが、推奨している
「ドレスフィッティング術」
この方法を使って、ドレスをお着せすると
花嫁様が、
とても楽 に、
長時間美しいドレス姿 で過ごす事ができます。
プロとして、安堵感と共に、
充実したお仕事の現場 になります。
又、技術を
仲間へ教える事により、自分の技がより整ってきます。
技術を手に入れたら、どうぞ
お仲間へ伝えてください!
共に、
プロとしての質を向上 させてください。
詳細は、下記お問い合わせからお願いします。
秋のブライダルシーズン真っ只中です。
技術は、手に入れたら(インプット)
早めに現場 にてお使いください(アウトプット)。
そして、
世界一美しい花嫁姿 をお創りください。
ブライダルスタイリストコーチ TAKAKO
尚、ブライダルスタイリストの皆さまへは
売り上げを上げる為の、
「新規接客に特化した!ブライダルスタイリスト研修」へ
カリキュラムのひとつとして入れております。
≪研修お申込み≫
≪よく読まれているブログと参考サイト≫
最後まで、読んでくださり、ありがとうございます。
team LOVE
木脇 孝子