【1】ブライダル接客!顧客が納得する話法を身につけるトレーニング法

【ブライダルスタイリストの皆さまへ】

 

 

「【1】ブライダル接客!

 

顧客が納得する話法を身につけるトレーニング法」

 

 

 

≪シリーズ化第3弾!トレーニング法公開≫

 

様々な「トレーニング法」について書きすすめながら、

 

そのトレーニング法も紹介して参ります。

 

 

 

書きすすめるにあたり、

 

ご紹介するトレーニング法は、

 

全てteam LOVE独自のものです。

 

 

現場へ落とし込む場合、人に教える場合は、

 

しっかりとご自身の身につけてからお使いください。

 

 

中途半端なままで、実践されませんようお願いいたします。

 

 


 

 

では何故?

 

人はトレーニングしようとするのでしょうか?

 

そして、

 

トレーニングをしたくなる時は、

 

どのような時なのでしょうか?

 

 

 

少し振り返るだけで、その答えはスグにでますよ!

 

 

 

例えば、今朝?身体が重いと感じた時、

 

「明日から歩くトレーニングをはじめよう!」

 

「ファスティングトレーニングもやってみようかな?」

 

 

このように、トレーニングは間近に存在するはずです。

 

そして、その方法を知っていたらすぐに実行可能です。

 

 

行動に移すことが早くできて、

 

継続さえすれば何らかの結果がでてきます。

 


 

人は自己成長をしたがる生き物です。

 

そして、それは

 

平等にだれにでも備わっている気持ちです。

 

 

 

ようは、自己成長したいからトレーニングをする!

 

必要性を感じた時(自己成長を感じられない時)

 

なんらかのトレーニングをしたくなります。

 

 

それらのタイミングが合えば、

 

トレーニングが継続されます。

 

そして、結果へとつながります。

 

 

 

先ずは、

 

いつも、いつも自己成長したがっている

 

ご自分の気持ちをご理解ください。

 

 

トレーニングをしたくなって、トレーニング方法がわかった時、

 

タイミングが合えば、新たな自己成長へのチャレンジです。

 

 

 

では、本題へ入ります。

 

 

 

【1】なので、分かりやすくてやり易い

 

あるひとつのトレーニング法をお伝えします。

 

 

この方法が身につくと、

 

人を説得する力が備わります。

 

 


 

 

そして、様々な場面で

 

お客様の納得度合いがあがりますので、

 

信頼感へもつながります。

 

 

 

「3つ以上の理由を思いつく自己トレーニング法」

 

 

人は、何かを決める時、

 

そこには必ず「理由」が存在します!

 

それも、ひとつではありません。

 

複数です。必ず3つはあります。

 

 

「理由」を!

 

必ず3つは探し出してください。

 

 

 

お客様へ何かを提案する時、

 

提案する(お勧めする)理由を3つ以上持っていてください。

 

 

そして、お客様の性質を見極めて、

 

その中から、3つの理由を選んで

 

3つの理由を加味して、商品をお勧めしてください。

 

 

 

「3つ以上の理由を思いつく自己トレーニング法」

 

 

 

これは日常の中で常にできます。

 

 

ご自分が、何かを買った時・・・、

 

何かを欲しいと思った時、どこかに行こうと思った時、

 

誰かに何かを感じた時、

 

「何故?なぜ?そう思ったか?」

 

その理由を常に考える様にしてください。

 

 

 

毎日です!事あるごとにです!

 

 


 

「何故?この色を選んだのか?」

 

「何故?この形にしたのか?」

 

「何故?・・・・・」

 

 

 

習慣化すると、つい考えるようになります。

 

そして、日常化されます。

 

それが、いつの間にかお仕事場にて役に立ちます。

 

 

カンタンな事から、ぜひやってみてください。

 

今日のお昼ご飯を決めた理由からでもできます!

 

 

 

自己成長は、衰えません。

 

脳を使い自ら行動することで、

 

成長することしかできません。

 

 

 

がんばってください。いつも、応援しています!

 

 

ブライダルスタイリストコーチTAKAKO

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

=まとめ=

 

 

ここまで読んで下さったあなたは

 

現場の、ブライダルスタイリストの接客力について

 

一部ですけど、知ることが出来たのではないでしょうか。

 

 

企業の顔となる、ブライダルスタイリストの

 

新規接客力を強化するためには

 

新規接客の為の、具体的な技術や知識が必要となります。

 

 

自社内での教育に限界がでてくれば

 

有効な策となるのが、外部講師による社員教育の利用です。

 

 

今回の記事が、新規接客を契約に繋ぐ為の

 

御社の参考になれば幸いです。

 

 

研修お申込みの場合は、こちらをクリックするとできます。

 

→ 【研修お申込み】

 

 

本日も、お読みいただきありがとうございます。

 

 

弊社への【お問い合わせ】はこちらからどうぞ。

 

→ team LOVE  info@teamlove.jp

 

 

この記事を読まれた方は、こんな記事も読まれています。

 

ブライダルスタイリスト「一番ツライこと!」はシーズン中の残業ではない



 

2019.売上を上げる為の「新規接客に特化した!ブライダルスタイリスト研修」



 

ブライダルスタイリスト研修「マインド」シリーズ①~⑦まとめ



 

 

 





 
 
 
 
 
|2019年1月31日
ボンボンヒップ
お問い合わせ先 ブライダルスタイリスト研修 ノウハウ集 ウェディングサポート