【ドレスサロンリーダー様へ】
【ブライダルスタイリストの皆さまへ】
「【5】ブライダルスタイリスト必見!
新規接客にて信頼を得るためのトレーニング」
≪シリーズ化第3弾!トレーニング法公開≫
今日のブログ内容は、サービス業の方に必見です。
基本の基本、
あたりまえのことばかりですが、書きすすめます。
では、「信頼を得る」ためには、なにが必要でしょうか?
3つのコトをお伝えします。
(1)行動=誠実な態度
(2)言葉=ごまかさない話しの内容
(3)思い=お相手のことをしっかりと考える気持ち
この3つのことを、大切にしていただきたいです。
「行動」 「言葉」 「思い」
この3つが、お客様の方を向いていることが大切です。
(1)行動=誠実な態度
慌てずに、ゆっくりとご対応下さい。
(2)言葉=ごまかさない話しの内容
ごまかす行為は、ウソをつく行為です。
それは、お相手にもわかります。
(3)思い=お相手のことをしっかりと考える気持ち
精神誠意は、お客様に伝わります。
真面目にご対応下さい。
これらは、特別なことではなく、
初めて会ったお客様を大切に思えばできます。
ここまで、大丈夫ですか?
ここからは、(1)(2)(3)が
できた上での、トレーニング方法です。
さて!トレーニングのイメージはどんな感じでしょうか?
ハードに頑張りすぎるのではなく、
日々の業務の中で、コツコツだと思って下さい。
コツコツ地道に、
自分の、習慣や思考を変化させていきましょう。
「ブライダルスタイリスト必見!
新規接客にて信頼を得るためのトレーニング」
信頼を得るためには、誠実であること。
接客業務において
誠実に対応しなければいけない、重要な場面は二つです。
二つとも、数字に関係することです。
ひとつは、日時のお約束を守る。
二つ目は、価格を伝える時は明確に。
数字は、ごまかしがききません。
この両方ができてほしいです。
先ずは、日時のお約束を守ることから、
トレーニングしていきましょう。
日時のお約束を守る前に、日時を明確に伝えましょう。
言葉だけではなく、具現化した形、
お客様に約束の日時が
具体的に、見えている状況をつくりましょう。
筆記です!もしくは、スケジュールへ記入です!
これは、必ず習慣化してください。
その為に、約束の日時は、必ず書く!を行ってください。
お客様も書く!
自分も書く!
この行為を、同じ場面で同時にする。
これを、トレーニングとして、意識して行って下さい。
そして、当然のこととして、日時のお約束を守ります。
信頼を得るには、
誠実な態度、対応を習慣化することです。
「いつも、きちんとしてくださる人」に、なってください。
頑張ってください。
できます!応援しています!
ブライダルスタイリストコーチTAKAKO
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=まとめ=
ここまで読んで下さったあなたは
現場の、ブライダルスタイリストの接客力について
一部ですけど、知ることが出来たのではないでしょうか。
企業の顔となる、ブライダルスタイリストの
新規接客力を強化するためには
新規接客の為の、具体的な技術や知識が必要となります。
自社内での教育に限界がでてくれば
有効な策となるのが、外部講師による社員教育の利用です。
今回の記事が、新規接客を契約に繋ぐ為の
御社の参考になれば幸いです。
研修お申込みの場合は、こちらをクリックするとできます。
→ 【研修お申込み】
本日も、お読みいただきありがとうございます。
弊社への【お問い合わせ】はこちらからどうぞ。
→ team LOVE info@teamlove.jp
この記事を読まれた方は、こんな記事も読まれています。